2回目の大腸拡張術 | 僕シル新章 僕と家族とタイで生きる道♪

僕シル新章 僕と家族とタイで生きる道♪

クローン病の僕とシルビア(s14)の物語から始まり、気がつくとシルビアはもう無いし、子供は3人になるし、いつの間にか日本からタイへ移住しているし。人生は何が起きるか分からない、今を可笑しく楽しく生きよう!!

コメント大歓迎です♪お待ちしてます

腕が、腕が痛過ぎる…

血管弱いのか2日程度で痛くなる。カロリーがある輸液が原因ぽいけど、浸透圧の差かな?取り敢えず痛い。


明日あとどのくらい点滴するかを確認して針を入れ替えてもらうかどうか決めるーニコニコ



昨日の夜から禁食、下剤開始。マグコロールって言うのを毎回飲むんだけど、腹は痛むしパンツ被弾させる確率高いしであまり得意じゃ無い。


朝からは毎度恒例、ニフレック2L。

1.75L目が一番辛かったな。看護師さんの笑顔で頑張れたわ。その後自分の排泄物を見せると言う辱めはあったが(泣)



昼からだと思ったら16時開始で完全にヤル気スイッチ無しで開始。ベッドで搬送されて、マジで恥ずかしかった。同部屋のおじいちゃんたち(82歳85歳)が、でっかい手術なんだと思ってビックリしてた。戻ってから普通に散歩してる俺を見て(笑)


取り敢えず痛かった。拡張前に脂汗でるくらい痛くて、拡張中はチクチクする感じ。時間は多分1時間くらいだね。パンパンにエアを張ったせいか歩いてガス出さないと辛かったわ。あー、マジで痛かった。ノー麻酔だし、意識飛ばしてもらえないしね。


今日は備忘録。そのうち気が向いたらちゃんと書こうかな。ネットで調べたけど大腸拡張術についてかかれているのがあまりなかったので。



そう言えば知り合い増えてきた。

  • 同部屋のお爺ちゃんズ(82歳と85歳)
  • 看護師さんたち あだ名考えてる(笑)
  • マダムな患者 蘭ちゃん
  • 看護助手のおばちゃん 上から目線ののび太くん フィリピーノ → まさか病院で英語使えると思わなかった(笑)

人と出会う事で、そこには新しい物語が出来て、新しい何かを感じる。自分が感じた嬉しかった気持ちなどかけたらいいな、って思ってます。