ガラコ使ってみたよ! | 僕シル新章 僕と家族とタイで生きる道♪

僕シル新章 僕と家族とタイで生きる道♪

クローン病の僕とシルビア(s14)の物語から始まり、気がつくとシルビアはもう無いし、子供は3人になるし、いつの間にか日本からタイへ移住しているし。人生は何が起きるか分からない、今を可笑しく楽しく生きよう!!

コメント大歓迎です♪お待ちしてます

ちゅーす、こんばんはぁ。
つばっちですグラサン

明日から子供達も学校スタートランニング
長男は小学校、
次男は幼稚園、
長女は自宅待機、
パパは在宅勤務。
立場は違えど、皆んな頑張ろうプンプン

あっ、今頑張らないんだっけキョロキョロ

通勤は頑張らんでもいいけど、仕事は頑張ろうよ。
はき違える奴続出しそうなCMだな。
楽して欲しいもん得られるような甘い世界じゃない。だから頑張るんだよ。
工夫することと頑張らない事は一緒ではない。


あっ、あと24時間テレビやってるね(見ないけどさ…)
マラソンは日産のグランドライブなんだね。車で走ったことあるよ。closedコースって良いよね照れ

なんでもマラソンした距離に応じて自分で募金するみたいね!? マジではてなマークだ(笑)
走る苦行して、財布まで痛くなる
って頑張り過ぎる企画だなタラー
走った距離、スポンサーに払わせろよ。

今年も障害者枠あるのかね??
毎年言うが、この番組で言われなくても頑張ってるから!!お涙頂戴に使うのがけしからんな。
俺も病気だからなんとなく分かるが、健常者と並んで仕事するのは頑張ってるのよ。
こう言う時だけ祭り上げて、ほんとはてなマークだ(笑)

まぁ、チャリティ自体はいいことだと思う。
演出がイマイチなだけ。


さて、前置きが長過ぎたアセアセアセアセ
今日は、雨傘だったから、洗車は見送り。
先日買った『ガラコ』を試してみた。

YouTubeで面白い比較があったのよ。


俺が見た感じ、『ガラコQ』が一番よく見えた。

施工は簡単。
①ウィンドウ洗う
②乾かす
③ガラコ塗る
④乾かす
⑤拭きあげる

こんだけグッ

施工した瞬間
白い線が残るのよねキョロキョロ
拭きあげると…
綺麗になります。
拭き残し無い様に、色々な角度から見るのが良いと思う。

これで良かったら、全窓に施工してみる。
傘降らないかなぁ(笑)