冬休みも一瞬で終わり、明日から激動の日々が始まります...♪ | 僕シル新章 僕と家族とタイで生きる道♪

僕シル新章 僕と家族とタイで生きる道♪

クローン病の僕とシルビア(s14)の物語から始まり、気がつくとシルビアはもう無いし、子供は3人になるし、いつの間にか日本からタイへ移住しているし。人生は何が起きるか分からない、今を可笑しく楽しく生きよう!!

コメント大歓迎です♪お待ちしてます

ちゅーっす!!あっという間に、冬休み終了でござんす...神奈川に戻ってから何かがあった訳ではないのですが、イマイチPCに向かう事が無く、今日に至ります...トホホ。本日は、年前にクリーニングに出していたスーツの回収と先日使用した礼服をクリーニングに出しに行ってきました。。。店主に「何かあったのかな...?」と聞かれました。まぁ、そうだよね。こんばんは、僕シル管理人です。


さて、今年もよろしく!なのですが、最近あった事をざざっと書きます。意味合い的には備忘録と言う事だけどね。では行きましょう~!


1月1・2日
年明け。毎年なら正月のテレビでも見ながらダラダラするのですが、前日に祖父の火葬を済ませたりとなんかわいわいする感じではなかったです。俗にいう「喪に伏す」と言う感じです。葬儀屋さんが来たり、弔電打ったりとそんな日々を過ごしていました。2日は母親の誕生日ですが、こんなときなので慎ましく終了。


1月3日
お通夜。ありがたい話を聞きました。「死は宿命、生きるとは何か、仏教の教えの中にある」的な話を聞きました。少し勉強してみようかと思いました。通夜なので、久しぶりの夜更かし。


1月4日
告別式。29日に亡くなっているので初七日でもあります。一通り終了して、祖父母の家へ。ドタバタしながらも札幌に戻りました。父親の車にて。実家で親父がPCを買ったと言うのでセットアップした。無駄にwindows7らしく、うまく無線LANに接続出来なかった...悔しいが、どうも調べるとモデムが対応していないようだ。


1月5日
神奈川に戻る日。弟と同じフライトにしました。正確には、弟が俺に合わせました。昼間は電気屋巡りをして、夕方に空港へ。雪が凄い量降っていて、かなりの遅れ。前回、ANAのプレミアムクラスで乗ってすごいサービスが良かったので、Air DoさんからANAに変えました。今回も無駄にプレミアムクラスです。食事出るし、ラウンジで飲み放題だし、めんどくさい手続きも別なので価値はありです。預けた手荷物も先に出てきます。次回からもANAのプレミアムクラスで乗りたいです。ラウンジでたらふく酒を飲んだ弟は機内でも凄まじい量を飲んでいました...ちなみにですが、搭乗してから1時間以上飛びませんでした。初めて、機体凍結防止のため特殊な液体?的なものを散布すると行って駐機場に戻っていました...Take off前にたっぷり寝たので、お目目ぱっちりで離陸。最近飛行機に乗れるようになりました。


1月6日
ママ様北海道へ。嫁の応援に来てもらっていた、ママ様が北海道に帰ると。最寄り駅まで送り、帰宅。連日の疲れがでたのか、若干頭痛がしたので寝ました。


1月7日
今年最大の頭痛。年明け7日目にして、今年最高の頭痛です。久しぶりに頭痛薬が効かない。一日中寝ていました。腰が痛いです。


1月8日
本日。昨日の頭痛の余韻あり。冬休みで唯一ゆっくりした日だと思う。夜に買い物に行ったくらい。今年初の湯船に浸かった。そうそう、嬉しい事に嫁のお腹が大きくなってきた。動くのを感じるようだ。命は不思議だね、終わりがあれば始まりもある。当たり前の事なんだけど、頭で考えるのと実感するのは全然違う。


と、最近はこんな感じでした。明日から出社なのでそろそろ寝ます。頑張ろう、なんか色々ありすぎた。考える事が多い。でも。自分の与えられた事、やるべき事をしっかりやろうと思う。今年のテーマは、「極み」かな。何かを極めたい。

人生の節目です。今年30歳になります、やっと大人だwそして、社会人6年目。何事3年、その2回目の節目がやってくる。最初の3年は模倣、次の3年は自分なりの昇華かな、と思ってます。ある程度自分の色は見つかりました。あと待望の第一子です。男の子かな、女の子かな?凄い楽しみです。とこんな感じでまた明日。では!





僕シル管理人つばっち
SHIFT_僕シル