レポート♪ | 僕シル新章 僕と家族とタイで生きる道♪

僕シル新章 僕と家族とタイで生きる道♪

クローン病の僕とシルビア(s14)の物語から始まり、気がつくとシルビアはもう無いし、子供は3人になるし、いつの間にか日本からタイへ移住しているし。人生は何が起きるか分からない、今を可笑しく楽しく生きよう!!

コメント大歓迎です♪お待ちしてます

いきなりすごそうなのを見つけたので紹介です><人生で苦労しない営業で売れすぎる102の法則だって!!まぢで!??って感じ♪変なサイトには飛ばないので、興味があればどーぞ☆☆

今の自分が嫌に為ったらまずは営業力を。




金曜日にとうとうTA初仕事がやってきます;;どーしよ・・・・・・緊張するよ~、、、、俺アフォだからなぁ。。前もお話しましたが、二年前にも自分でレポート書いてるはずなのにチンプンカンプンのつばっちです><しかし、ここ最近は、集中講義ですよ!!!大学で勉強して、家でも勉強しています!!エクセルですけど、実際に再び計算して、軽くレポート書いてますww俺が担当している実験は、「充填層と流動層」っていうテーマの実験です!!



たまには、遊びに話ばかりではなく勉強の話でも書きますwこの実験では、充填層の静止状態から流動化するのを見る実験です。ほんと一瞬なんですよ!!!流動化が開始する瞬間って><ここをわかりやすく説明(←実際に観察させる)できれば面白いと思うんだけどな~。。俺が実験した時は、はっきりいって全く勉強してなかったので、何がナンやら全くわかりませんでした。も~プンプンって感じっすよ!!!最近の勉強のおかげで少しずつわかってきました!!わかると嫌なものでもないですよね!!勉強って言うのはわからないからつまんないんですよ!!!わかればたいした苦になるもんじゃないですからねw



今日は大学で、TAの勉強と自分の研究をしましたー!!研究は、簡単に言うと大気化学について研究しておりますwちょっちかっこいいしょーw俺は実験ではなく、シミュレーションですね!!大学の先生が作ってくれた、プログラムをいじってシミュレーションしてます!!まぁ、このプログラムがすごいんです。俺なら100年かかっても作れない自信がありますね!!!すっかり忘れてましたが、TAの実験で使用する検量線ってものを作るのを忘れてました!!!!金曜日だべ!!!やばい!!!明日やらなきゃ・・・・・



そーいやぁ、勉強する時みなさん音楽聴きます??俺聞かなきゃ集中できないんですよ!!最近はhiro(←古い><)にはまってたんだけど、あるMD発見!!!このMDは、、、



The brilliant green(←これまた古い><)のつばっち作のシングルカットじゃないですか!!??え~ぼ~いらしく、電気を消して、ヘッドホンにタバコふかしながらエクセルで計算wwはかどったよ~^^There will be love there ~愛のある場所~とangel song ~イヴの鐘~って曲がなまら好き^^思い出の曲なんだよね。。。中房から高校生の頃まで、ずっーーーーと好きだった娘を思い出す。



ちょっとつばっちの熱い話をここで一つ!!ただのチャラ男ではないことを証明します☆☆この頃プリクラってモンがでたころなんです。周りの人には「撮ろう!?」って言われても、絶対撮りませんでした。そのずっと好きだった娘と最初に撮るため拒否し続けましたよ。まっ、無事その娘と撮ったわけなんですけどねw



高校のとき、この大事なプリクラを一度落としてしまって、クラスじゅうでいじられました^^一つの恋が終わると必ずこの娘のこと思い出しますね。大学もどこにいったかもわからなくて、誰に聞いてもわからなかったけど数ヶ月前実家に尋ねてきてびっくりしました。今は、東北で就職してるみたいです!!ねっ??案外チャラ男じゃないでしょ??



なんかすごい胸が痛くなって、切なさが募ってきたので寝ます。。。まぁ、俺の熱い恋物語を聞きたかったらコメントくださいねw



↓↓こんな俺に一票を!!ww<(_ _)>↓↓
人気ブログランキングへ