受験と教育の中での親の器。小学校受験 | 親子で取り組む小学校受験!TSUBASA通信教育

親子で取り組む小学校受験!TSUBASA通信教育

小学校受験の問題集販売・関西関東での講習会・慶応早稲田などの絵画制作講座を展開しています。

こんにちは。小学校受験TSUBASA通信教育の高橋です。

 

 

YOUTUBE→問題の解説・ネットラジオ等こちら!

 

 

●habatake@tsubasa-kyoiku.com のアドレスから、tsubasawebonline@gmail.com に変更いたします。

 つきましては、以前のアドレスは使用できなくなりますのでご注意ください。

事務所の住所が2023年9月27日より変更になります。

 〒600-8117 京都市下京区南京極町52-2 

 株式会社TSUBASA通信教育 です。

●絵画ブログをこちらに統一していきます。 絵画ブログ         http://ameblo.jp/tsubasa-kyoiku/

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

絵画講座の募集・年少さん年中さんは、12月25日21時からネットショップにて。人数制限あり。

絵画講座・講師日野による絵画講座は若干名の空きがあります。桐朋学園専門ですが、他の学校が第一志望でも

構いません。高橋の講座は満席で、日野先生の添削でやってみたいという方も!(日野はめっちゃ丁寧な添削をしてくれます。よ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

まず、先日のブログでの合格実績の箇所、青山学院初等部の学校名の間違いがありました。ブログのコメントにて

教えてくださった方、本当にありがとうございます。学校名の間違い、失礼いたしました。

 

さて、合否を受け入れる心の器、ということでお話していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

1つ、私がつくった物語を紹介したいと思います。

これは、私が弾き語りライブをしているMCでショートストーリーをお話するのですが、その1つ。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

大きな古時計

 

2つのつづらがあった。はて、どちらを開けようか。

1人のお爺さんは、わしは、小さなつづらでええ、と言った。

もう1人のお爺さんは、よろこんで大きなつづらを選んだ。

 

小さなつづらを選んだおじいさんは、家にかえっておばあさんとそのつづらを開けた。そこには、沢山の小判が入っていた。

今まで、貧乏な暮らしで、不幸だと思っていたおじいさんは、

おばあさんと喜び、幸せにくらした。

 

一方大きなつづらを選んだおじいさんは、1人でそのつづらを開けた。そのつづらの中からは、なんとも醜い妖怪がわんさかと出て来た。

 

しかし、大きなつづらを選んだおじいさんは、今の今まで不幸だと思ったことはなかった。おじいさんは、その妖怪にそっと近づいて、一緒に皆で暮らさないか、と言った。

 

その後、小さなつづらを選んだおじいさんの家は、またお金がつきた。そして、また以前のように貧乏になり、不幸だといいながら暮らしていた。

 

ふとみると、大きなつづらを選んだおじいさんの家がみえる。その畑仕事をしているのは、ろくろクビだった。そして、からかさおばけと楽しくしゃべり、一反木綿にのって出かけていった。

何が運命をわけたのであろうか。

それは、欲深さではない。

いつも面白いことがあり、いつも幸せになってみせるという、生き方なのかもしれない。

 

きっと、このおじいさんは、とまってしまった古時計もなおしてみせるだろう。

どんな物語も、変えてゆけるのだろう。

 

 

・・・・・・・

 

 

ということで、歌に続けるMCで、私が書いた話ですが、いろんな事にあてはまるな、と思うのです。

 

 

人生には、いろんな事があって、その起きるそれぞれの事は、鐘の音みたいなものだなと思います。

 

 

鐘の音は、また何かにぶつかり、音を鳴らし、音を響かせ、また自分にぶつかってくる。

 

 

でも、その音のスピーカーは自分がもっているもので、それをちょうどいい音量にしたり、嫌な音も良い音色に変える事が

できます。

 

 

いろんな事が日常の言葉や誰かの行動の中でおきるけれど、合否というのは、最大の音色です

 

 

どんな音も、自分にとって良い音色に変えていけるのか、というところ。

 

 

コツがあるのかな、と思います。

 

 

それは、「よくその音色を聞く事」

 

 

嫌な音だな、と思った時に、その振動数にあわせると、自分もその振動数にやられてしまうのです。

 

 

そうではなくて、よく聞く事。そうすると、ちゃんと全体の音色がみえます。

 

 

そうすると、この一瞬できいた音色よりも、今までの大きな価値があることに気が付きます。

今までの感謝があふれます。

そうしたら、子どもにも音色にも、ありがとう、と思える日がきます。

 

 

それが、今すぐでなくても。

 

 

でも、その嫌な音色を、一瞬で判断して落ち込みすぎたり、自分が悪かったと思ったり、あの時ああしてれば、とか、

学校や塾のせいにしてしまうと、それはすごくもったいなくて、何も残りません。

 

 

 

だから、これから起きる振動数に対して、自分はどのように音を聞こうとするのか、それをよく考えておくことも大切ですね。

 

 

 

きっと、人には振動数をあわせるチャンネルのようなものがあって。

 

 

ありがとう。といつでもチャンネルに合わせることができる人のところに、いつでも、そういう波長がやってくるものです。

 

 

小学校受験は、不確定要素が多いです。

 

 

でも、沢山の考え方が学べる、と思います。

 

 

合否は目指します。これは前提。でも、努力よりも実力よりも、運とかご縁とか、そういったものだって多いのですから、小学校受験にどうむきあっていくのか、何を我が家は残すのか。

 

 

そういった事は、普段の振る舞いとか、行動に結び付けることのできる思考の学習にもなるかもしれないですね。

 

 

自分にとって嫌な音が響いても、一瞬で判断しない。本当に頭のいい選択をするためには、それをどう捉えて、どう感謝し、どう活かせるのかを考えられることです。

 

 

 

合否というのは、本当に過酷なものだと思うのですが、小学校受験というのは、どれだけ高い位置からみれるかどうか。です。

 

 

 

例えば、いろんな悩みがあるでしょう。

 

 

 

周りの人が、どういっているとか、どう言ってくるだとか。

でも、それにあわせてはいけないんです。

 

 

同じ境涯や立場になっては、同レベルの命になってしまう。

 

 

結局は、高い境涯でいることなんだと思います。

でも、その高い境涯というのは、全てに感謝できること。

 

 

 

今、ちょっと面白い本を読んでいて、

 

 

 

さだまさしから届いた見えない贈り物

Amazon(アマゾン)

 

ブラックフライデーセール

 

 

さだまさしさんって、やっぱりすごいオーラがあるらしくて、よく観察してみると、究極のポジティブで。

もう、誰にだって感謝しちゃう。

 

 

 

でも、時に、おいおいって事あるじゃないですか。スタッフさんとかに対して。

そんな時にも、一回ガスをぬくらしくて。おい!ではなく。

 

 

 

そっちかあーーーー

 

 

 

そっちかあーーーーーといいながら、考えて、

 

 

 

ま、いっか。命までとられるわけはないし。

 

 

 

結局、全部包み込んじゃうんですよ。だから、人が集まる。と。

 

 

 

そして、しっかり相手の話を聞く。

 

 

 

結局、器の大きさなんだと思います。

 

 

 

小学校受験や、教育の事となると、必死になってしまって、結局、素がみえてしまう。

 

 

 

でも、その素に対して、どこまで大きな器になれるのか。それが、親の勉強なのかもしれないですね。

 

 

 


2024年度

青山学院初等部1名、浦和ルーテル小学校5名、江戸川学園取手小学校2名、開智・開智所沢小学校10名、学習院初等科2名、川村小学校1名、関西大学初等部1名、暁星小学校7名、慶応幼稚舎3名、光塩女子学院初等科1名、清泉小学校1名、さとえ学園小学校4名、白百合学園小学校1名、捜真小学校1名、湘南学園小学校1名、晃華学園小学校1名、昭和女子大学附属昭和小学校1名、精華小学校3名、西武文理小学校9名、成蹊小学校2名、成城学園初等学校2名、聖心女子学院初等科2名、洗足学園小学校2名、玉川学園初等部1名、田園雙葉小学校1名、東京女学館小学校2名、東京農業大学附属稲花小学校6名、東京都市大附属小学校1名、桐光学園小学校1名、桐朋学園小学校3名、桐蔭学園小学校1名、雙葉小学校2名、宝仙学園小学校1名、豊明小学校1名、横浜雙葉小学校4名、森村学園初等部11名、安田小学校(広島)1名、洛南高等学校附属洛南小学校1名、立教小学校1名、立教女学院小学校1名、早稲田実業初等部7名
・・・集計中


2024年度

青山学院初等部1名、浦和ルーテル学院小学校5名、江戸川学園取手小学校2名、開智・開智所沢小学校10名、学習院初等科2名、川村小学校1名、関西大学初等部1名、暁星小学校7名、慶応幼稚舎3名、光塩女子学院初等科1名、清泉小学校1名、さとえ学園小学校4名、白百合学園小学校1名、捜真小学校1名、湘南学園小学校1名、晃華学園小学校1名、昭和女子大学附属昭和小学校1名、精華小学校3名、西武文理小学校9名、成蹊小学校2名、成城学園初等学校2名、聖心女子学院初等科2名、洗足学園小学校2名、玉川学園初等部1名、田園雙葉小学校1名、東京女学館小学校2名、東京農業大学附属稲花小学校6名、東京都市大附属小学校1名、桐光学園小学校1名、桐朋学園小学校3名、桐蔭学園小学校1名、雙葉小学校2名、宝仙学園小学校1名、豊明小学校1名、横浜雙葉小学校4名、森村学園初等部11名、安田小学校(広島)1名、洛南高等学校附属洛南小学校1名、立教小学校1名、立教女学院小学校1名、早稲田実業初等部7名
・・・集計中

 

 

2023年度

青山学院横浜英和小学校2名、浦和ルーテル学院小学校4名、江戸川学園取手小学校1名、お茶の水大学附属小学校1名、大阪教育大学附属天王寺小学校9名、開智小学校1名、開智望小学校2名、学習院初等科5名、学芸大学附属世田谷小学校1名、カリタス小学校3名、カリタス小学校補欠1名、関西国際学園初等部1名、関東学院小学校1名、暁星小学校4名、慶応義塾幼稚舎4名、慶応横浜初等部6名、田園調布雙葉小学校3名、光塩女子学院初等科2名、国府台女子学院1名、さとえ学園小学校10名、椙山女学園大学附属小学校1名、淑徳小学校1名、白百合学園小学校6名、湘南白百合学園小学校2名、精華小学校4名、聖心女子学院初等科4名、成城学園小学校1名、西武学園文理小学校11名、成蹊小学校5名、聖ドミニコ学園小学校1名、洗足学園小学校8名、洗足学園小学校補欠2名、捜真小学校1名、田中学園立命館慶祥小学校1名、玉川学園EP2名、桐蔭学園小学校7名、筑波大学附属小学校2名、東京女学館3名、東京都立立川国際中等教育学校附属小学校2名、東京都市大附属小学校3名、東京農業大学附属稲花小学校7名、東京農業大学附属稲花小学校補欠2名、桐光学園小学校1名、東洋英和女学院小学部1名、同志社小学校1名、南山大学付属小学校2名、日新館小学校1名、日本女子大学附属豊明小学校1名、明星小学校1名、名進研小学校1名、森村学園初等部5名、雲雀ケ丘学園小学校1名、日出学園小学校1名、雙葉小学校3名、星野学園小学校4名、立教小学校1名、立教女学院小学校4名、立教女学院小学校補欠1名、立命館小学校1名、横浜雙葉小学校3名、横浜雙葉補欠1名、早稲田実業初等部6名、横浜国立大学附属横浜小学校1名・・・集計中

 

2022年度

青山学院初等部1名、江戸川学園取手小学校1名、浦和ルーテル学院3名、大阪教育大学附属池田小学校2名、大阪教育大学附属天王寺小学校4名、お茶の水女子大学附属小学校1名、開智望小学校3名、学習院初等科4名、川村小学校2名、カリタス小学校5名、カリタス補欠1名、関東学院小学校1名、国立学園小学校2名、慶応幼稚舎4名、慶応横浜一次1名、慶応横浜初等部7名、暁星小学校5名、神戸海星女子学院小学校2名、国府台女子学院4名、さとえ小学校8名、白百合学園2名、昭和学院小学校1名、西武文理小学校9名、聖学院小学校1名、城星学園小学校1名、聖ヨゼフ学園小学校4名、精華小学校5名、聖心女子学院初等科6名、成蹊小学校6名、星美学園1名、洗足学園小学校6名、洗足補欠2名、捜真小学校1名、立川国際中等教育学校付属小学校2名、筑波大学附属小学校2次1名、筑波大学附属小学校2名、桐蔭学園小学校2名、桐光学園小学校3名、田園調布雙葉小学校2名、帝京大学小学校1名、東京学芸大学附属大泉小学校2名、東京学芸大学附属小金井小学校2名、東京学芸大学附属竹早小学校2名、東京女学館3名、桐朋小学校1名、桐朋学園小学校1名、東洋英和女学院3名、東京都市大付属小学校3名、東京都市大附属小学校補欠1名、東京創価小学校2名、東京農業稲花小学校7名、東京農業稲花小学校補欠2名、徳島文理小学校1名、南山小学校1名、東風小学校1名、日出学園小学校1名、福岡雙葉小学校1名、雙葉小学校1名、星野学園1名、名進研小学校1名、明星学園小学校1名、箕面自由学園小学校1名、福岡教育大学附属小学校1名、森村学園初等部7名、洛南小学校1名、立命館小学校1名、立命館慶祥小学校2名、立教小学校1名、立教女学院7名、日本女子大学附属豊明小学校4名、横浜雙葉小学校6名、早稲田実業初等部8名、早稲田実業初等部一次2名,横浜国大教育学部附属横浜小学校2名。

 

 

友だち追加

 

TSUBASAの問題集はネットショップにてお買い求めいただけます。

継続・絵画講座のお申込みは、HPにて

 

にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村