2023年願書添削・チケット販売につきまして。 | 親子で取り組む小学校受験!TSUBASA通信教育

親子で取り組む小学校受験!TSUBASA通信教育

小学校受験の問題集販売・関西関東での講習会・慶応早稲田などの絵画制作講座を展開しています。

こんにちは。小学校受験TSUBASA通信教育の高橋です。

 

 

YOUTUBE→問題の解説・ネットラジオ等こちら!

 

 

●habatake@tsubasa-kyoiku.com のアドレスから、tsubasawebonline@gmail.com に変更いたします。

 つきましては、以前のアドレスは使用できなくなりますのでご注意ください。

事務所の住所が変更になります。〒602-0853 京都府京都市上京区宮垣町91-102 TSUBASA通信教育 です。

●絵画ブログをこちらに統一していきます。 絵画ブログ         http://ameblo.jp/tsubasa-kyoiku/

●絵画講座は、定員に達した為、チケット販売を終了しました。次回は未定です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

本年も願書添削の時期がやってきました。

 

 

 

高橋による願書添削ショップ販売 1回目

 

2023年7月1日土曜日 21時~ ショップにて。

成蹊以外です。成蹊は2日の桜井講師による添削をお願いいたします。

 

 

 

 

昨年度は、開始1分で完売になりましたので、ご了承ください。

 

桜井講師の願書、成蹊につきましては、こちらです。

 

桜井による2023年7月2日日曜日 21時~ ショップにて。成蹊です。

2回目は9月2日販売です。

 

 

 

 

そして、ここで大変心苦しいお願いがあるのですが、もしご購入できなかった場合、ラインでの再度のお願いはご遠慮ください。システムにより公平に先着順にしてありますので、受け付けることができません。毎年、多くの方が「購入できなかったので、なんとかお願いできないですか」とラインいただくのですが、対応に追われてしまっておりますので、本当に申し訳ありませんが、その点、ご了承ください。

 

 

本文はWordで開ける形式でメール添付(もしくはワードをライン添付OKです)いただき、ラインで送付した旨を通知いただきます。

必ず両方使用できる方に限らせていただきます。

 

 

*注意*今回はお一人様につき、2校分までご購入可とさせていただきます。

注意・年長さんの為の枠になりますので、年中さん、年少さんはご遠慮ください。

ご購入いただきましたら、ラインを登録しメッセージをください。


*LINE、メールとも必ず両方使用できる方に限らせていただきます。
(tsubasawebonline@gmail.comを受信可能に設定しておいてください)
*ご購入いただいた日から1ヶ月間が有効期限となりますが、添削回数に制限はありません。
*添削は通常2,3日程度でお渡ししております。
*願書添削は1校につき、7100円になります。AO入試、自己発信には対応できません。
(川村小学校、稲花小学校等両面に記入欄があったり、字数が多い場合は、+3000円を頂戴することがあります。)
*こちらは配送物はありません。
 
文字数やメール数などは特に制限はありませんが、こちらがよかったという場合はご指摘する箇所が少なくなると思いますのでご了承ください。

 

 

また、慶応幼稚舎、慶應横浜含め、願書が配布されるまでは昨年の願書を参考に作成していただくことになります。感想を記入する書籍が変更されたり、願書の内容が変更になることをご了承ください。

変更されてしまっても、期日をすぎてからの再度の添削はできません。

 



しっかりとお子様の魅力が伝わるように一緒に考えていきましょう!
 

 

 

願書についてのYOUTUBEはこちら。

 

 

素敵な願書を一緒に考えていきましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 


2023年度

青山学院横浜英和小学校2名、浦和ルーテル学院小学校4名、江戸川学園取手小学校1名、お茶の水大学附属小学校1名、大阪教育大学附属天王寺小学校9名、開智小学校1名、開智望小学校2名、学習院初等科5名、学芸大学附属世田谷小学校1名、カリタス小学校3名、カリタス小学校補欠1名、関西国際学園初等部1名、関東学院小学校1名、暁星小学校4名、慶応義塾幼稚舎4名、慶応横浜初等部6名、田園調布雙葉小学校3名、光塩女子学院初等科2名、国府台女子学院1名、さとえ学園小学校10名、椙山女学園大学附属小学校1名、淑徳小学校1名、白百合学園小学校6名、湘南白百合学園小学校2名、精華小学校4名、聖心女子学院初等科4名、成城学園小学校1名、西武学園文理小学校11名、成蹊小学校5名、聖ドミニコ学園小学校1名、洗足学園小学校8名、洗足学園小学校補欠2名、捜真小学校1名、田中学園立命館慶祥小学校1名、玉川学園EP2名、桐蔭学園小学校7名、筑波大学附属小学校2名、東京女学館3名、東京都立立川国際中等教育学校附属小学校2名、東京都市大附属小学校3名、東京農業大学附属稲花小学校7名、東京農業大学附属稲花小学校補欠2名、桐光学園小学校1名、東洋英和女学院小学部1名、同志社小学校1名、南山大学付属小学校2名、日新館小学校1名、日本女子大学附属豊明小学校1名、明星小学校1名、名進研小学校1名、森村学園初等部5名、雲雀ケ丘学園小学校1名、日出学園小学校1名、雙葉小学校3名、星野学園小学校4名、立教小学校1名、立教女学院小学校4名、立教女学院小学校補欠1名、立命館小学校1名、横浜雙葉小学校3名、横浜雙葉補欠1名、早稲田実業初等部6名、横浜国立大学附属横浜小学校1名・・・集計中

 

2022年度

青山学院初等部1名、江戸川学園取手小学校1名、浦和ルーテル学院3名、大阪教育大学附属池田小学校2名、大阪教育大学附属天王寺小学校4名、お茶の水女子大学附属小学校1名、開智望小学校3名、学習院初等科4名、川村小学校2名、カリタス小学校5名、カリタス補欠1名、関東学院小学校1名、国立学園小学校2名、慶応幼稚舎4名、慶応横浜一次1名、慶応横浜初等部7名、暁星小学校5名、神戸海星女子学院小学校2名、国府台女子学院4名、さとえ小学校8名、白百合学園2名、昭和学院小学校1名、西武文理小学校9名、聖学院小学校1名、城星学園小学校1名、聖ヨゼフ学園小学校4名、精華小学校5名、聖心女子学院初等科6名、成蹊小学校6名、星美学園1名、洗足学園小学校6名、洗足補欠2名、捜真小学校1名、立川国際中等教育学校付属小学校2名、筑波大学附属小学校2次1名、筑波大学附属小学校2名、桐蔭学園小学校2名、桐光学園小学校3名、田園調布雙葉小学校2名、帝京大学小学校1名、東京学芸大学附属大泉小学校2名、東京学芸大学附属小金井小学校2名、東京学芸大学附属竹早小学校2名、東京女学館3名、桐朋小学校1名、桐朋学園小学校1名、東洋英和女学院3名、東京都市大付属小学校3名、東京都市大附属小学校補欠1名、東京創価小学校2名、東京農業稲花小学校7名、東京農業稲花小学校補欠2名、徳島文理小学校1名、南山小学校1名、東風小学校1名、日出学園小学校1名、福岡雙葉小学校1名、雙葉小学校1名、星野学園1名、名進研小学校1名、明星学園小学校1名、箕面自由学園小学校1名、福岡教育大学附属小学校1名、森村学園初等部7名、洛南小学校1名、立命館小学校1名、立命館慶祥小学校2名、立教小学校1名、立教女学院7名、日本女子大学附属豊明小学校4名、横浜雙葉小学校6名、早稲田実業初等部8名、早稲田実業初等部一次2名,横浜国大教育学部附属横浜小学校2名。

 

 

友だち追加

 

TSUBASAの問題集はネットショップにてお買い求めいただけます。

継続・絵画講座のお申込みは、HPにて

 

にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村