【受験絵画】クレヨンの混色をやってみよう!色の塗り方。小学校受験 巧緻性 | 小学校受験の絵画の描き方講座

小学校受験の絵画の描き方講座

小学校受験のための絵画教室

こんにちは。小学校受験TSUBASA通信教育の高橋です。

 

 

YOUTUBE→問題の解説・ネットラジオ等こちら!

 

●年中さんパーフェクトセット!動画講義200本!作成中です!

 

 

今日は、クレヨンの混色について、やってみましょう!

 

 

幅広く学習していくこと、感性を磨いていくこと、沢山の経験をしていくこと、はとても大事なことです。

 

 

受験に関係ないから。とやってみない姿勢では、どんな問題にも対応する力、挑戦心はつきません。

 

 

いろんな経験で、お子さまと成長していきたいですね。

 

 

 

絵画講座生は、年中さん、まだ空きがあります。

 

 

 

ペーパーブログ  http://ameblo.jp/tsubasa-kyoiku1
絵画ブログ         http://ameblo.jp/tsubasa-kyoiku/

 

2020年

精華小学校9名、さとえ学園5名、洗足学園内部3名、洗足学園外部6名、洗足補欠2名、西武文理小学8名、仁川学院1名、神戸海星女学院1名、関西学院初等部1名、近畿大学付属小学校2名、城星学園小学校1名、立命館小学校1名、関東学院小学校1名、聖ヨゼフ1名、横浜雙葉1名、東京女学館1名、暁星小学校5名、白百合学園1名、東海大学菅生高校附属小学1名、田園調布雙葉1名、雙葉小学校1名、農大稲花小学校4名、淑徳小学校1名、成蹊小学校5名、玉川学園2名、早稲田一次4名、早稲田3名、東京都市大学付属3名、立教女子1名、光塩1名、桐朋小学校1名、森村学園1名、桐蔭学園1名、星美学園1名、立教小学校1名、桐朋学園1名、青山学院2名、・・集計中

 

友だち追加

 

TSUBASAの問題集はネットショップにてお買い求めいただけます。

継続・絵画講座のお申込みは、HPにて

 

にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村