take the afternoon off | つばさEXPの音活日記

つばさEXPの音活日記

浜松・静岡周辺を拠点に活動するアーティストさん中心のライブレポートです。

2019年12/7 @ハーミットドルフィン

出演:松尾優、Liho、山田祥子、小園美樹、matteu.

 

箱ライブなので、ライブ中は撮影しておりません。

 

 

 
 
 

今年の栄ミナミ音楽祭で初見した松尾優さんが、わが町浜松まで来るってことで、有給休暇取って行ってきました。

本日の会場、アンコンさんの企画で2回来て以来だから1年ぶりかな。あせる

 

Liho

 

 

 

仙台出身のギター弾き語りSSWさん。

活動始めたの2018年3月と割と最近見たいですね。

艶のあるボーカルが印象的。

とりあえず、ツイッターはフォローですね。

 

 

小園美樹

 

 

↑ユニットで歌っているのはプレ葉で見たことあったが、一人でのライブは意外にも見るの初めて。

可愛らしさと力強さが共存していて素晴らしい歌声でした。

 

 

山田祥子

 

 

 

仙台出身のSSWさん。

ツイッターのフォロワーさんから「ぜひ見て」と言われてたので楽しみでした。

最初の1曲「日々」だけピアノ弾き語り。

残りはピアノサポートをバックにマイクで歌唱。

ネットに上がっていた動画を事前に見ていたが、パワフルに突き抜ける感じが予想以上に凄かったです。

情感の入れ方も上手いし、NHKのど自慢チャンピオンの肩書に偽り無し。

また機会あればお目にかかりたいですね。

来年4月発売予定のアルバムも楽しみ。

 

 

 

↑こちらのCDをゲット!

 

 

松尾優

 

 

↑のMVで衝撃受け栄ミナミ音楽祭で初見した松尾優さんが浜松遠征に。

 

ようこそ浜松へ!

 

 ―セットリスト―

  • ALIVE!(インスト)
  • ほらいい女(弾き語り)
  • クリスマスイブ(カバー弾き語り)
  • 千本桜(カバーインスト)
  • 君をのせて(カバーインスト)
  • ムーンライト伝説(カバーインスト)
  • 君が大人になって(弾き語り)

 

グラピということもあってか、インスト中心にオリジナルとカバー半々でした。

 

 

 

 

 

京都駅のストリートピアノで演奏していた「千本桜」 が聴けるとは思ってなかったので、めっちゃ嬉しいです。

彼女のピアノは、何を演奏しても一級品。グッド!

エンドレスで聴いていたいくらい素晴らしいです。笑い泣き

後、歌謡曲っぽい「ほらいい女」(←意外にお気に入り)も聴けたので、個人的には大満足かな。

至福の一時でした。おねがい

 

 
↑残り2枚のレア音源をゲット!
 

 

 

↑の曲入ったニューアルバム「ライラックの空に」好評発売中。

 

 

matteu.



 

大木サキさん、佐原なおきちさんのユニット。

2人を見るのは窓枠1Fで行われたMNP100回記念以来かなあせる

(余談ですが遥奈さん初見したのも↑このライブでした。)

カバー1曲だけサキさんのギター🎸弾き語りでしたが、普段やっていない割りには良かったのでは。

 

 

↑大木サキと言えば、やはりこれ。

アンコールで歌ってくれました。