風丘と社会だけを重点的に勉強し望んだ惣一、
いつものようにパーフェクトに勉強をし望んだ夜須斗、
一夜漬けにかけたつばめ・・・・などなど、

いろんな生徒が一斉に取り組んだ中間テストも終わり、

その日の放課後・・


テストの終わりの安心感で、

惣一をはじめいつもの5人は教室でぼーっとしていた。


「あーっ! 終わったぁ~~~!」


惣一は大きくのびをする。


「うるさいって。さっきから・・・・」


夜須斗はテストのことなど忘れたように本を読みながら答える。


「夜須斗みたいに、昨日は余裕で『後は寝るだけ』なんて感じじゃないんだよ、
僕たちはさぁ・・・」


つばめは、昨日の一夜漬けがたたったのか、大きなあくびをしている。


「俺ぁ最初から投げ出してっからな。体育はちっとは頑張ったけど・・・

洲矢は?」


仁史はスポーツ推薦を狙っているのだ。

だからといって、勉強できなくていいというわけではないが・・


「う~ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・わかんないや。」


ニコォッと笑いながら洲矢が答える。

このどこか抜けたのが、洲矢独特のペースなのだ。

ただ、ここにはある重要な(であるはずの)ことを忘れている人物が二人いた。

それを思い出させるべく、ある人物が教室に入ってきた。



「新堂君、太刀川君! 

今日までには集金出すって約束したでしょ、持ってきたわけ!?」

長髪をゴムで束ね、チェックのシャツとベージュのパンツを履いた、

事務員らしき人がすごい剣幕で入ってきた。


「集金・・・? ・・・・やっべ!」

「僕も・・・・アハハ・・・」

「あんたたちねぇ、もう一週間ほったらかしなのよ! いい加減にしなさいよ、
どれだけあたしがこの取り立てに労力使ってると思ってんの!?」

「そうヒス起こすなよ・・・・」


夜須斗は、本から顔を上げて文句を言う。


「・・・・誰、こいつ?」


仁史が洲矢に聞く。


「事務員の氷村 魅雪(ひむら みゆき)先生。

そっか、仁史って先生とかあんまり興味ないもんね~」


マイペースに洲矢が答える。

そこに・・・


「う~ん、テストの○付けって楽しいけど疲れるよねぇ・・・・

って、あれ?魅雪?」

「あら、葉月!」

「「「「「ええええええっ!」」」」」


親しげに呼び合う二人に、五人は驚いた。

そんなこと微塵も聞いたことはない。

五人が驚いているのも全く気にせず、氷村は怒りを葉月にぶつける。


「ねぇ、葉月のクラスの新堂と太刀川! 

どうにかしてよ、もう一週間も滞納してるのよ!?」


「わかったわかった。知ってるよ。大丈夫。だから落ち着いて。

そんなに大声上げないで。大丈夫だから・・・ねっ?」

「ん・・・・・」

「惣一君、つばめ君?」

「・・・・・」

「今日は家に置いてきたの?」

「そ、そうだけど・・・・」

「なら、取りに行っても保護者に迷惑かけないね。

今から20分以内に事務室に届けられなかったら
お尻ペンペン50回。」

「「ええええええっ!?」」

「魅雪の取り立て無視し続けてた罰。

運動部なんだからいいトレーニングになるよ。ほら、もう1分過ぎるよ~!」


風丘の血も涙もない言葉に、二人は転がるように教室から出て行った。


「じゃ、魅雪。たぶん間に合うと思うから。」

「ええ。ありがと葉月。」


氷村も安心したように教室を出て行った。



「なぁなぁ、あいつ、風丘の彼女?」

「・・・・え?」

「『葉月』『魅雪』だって!」


この手の話大好きな仁史が風丘をちゃかす。

だが、当の風丘はポカンとしている。


「何言ってるの? 魅雪は・・・」

「ほら言ったろ。ただの中学時代とかの友達だって。」


夜須斗が仁史に反論する。

だが、風丘のその後の言葉は・・・



「魅雪は『男』だよ?」

「「「ええええええええっ!!!!!」」」


風丘の衝撃的発言に教室にいた3人は大声をあげる。


「だ、だってロン毛じゃん! ポニーテールだしっ」

「俺だってロン毛だし、夏の暑いときは邪魔だから髪束ねるよ?」

「名前「みゆき」じゃん!」

「別に「みゆき」は女の名前って法律で決まってるわけじゃないしねぇ。」

「・・・・女言葉は?」

「あー、魅雪の昔からの癖なんだよね。

オカマじゃないし、ゲイでもないって本人は言ってるけど・・・・」

「「「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」」」



衝撃的な事実に、3人はまさに「開いた口がふさがらない」状況だった。

この事実を後々のメールで知る二人はというと、死ぬ思いでダッシュして、
何とか風丘の『お尻ペンペン50回』はまぬがれたのだった。