草津・東京③ | リレーつばめのブログ

リレーつばめのブログ

ブログの説明を入力します。

9/12(月)

 

秋葉原駅で下車

 

万世橋

元々は萬世(よろずよ)橋であったが、音読化し今に至る

 

中央線の高架。この辺りは昔は万世橋駅であった。

 

旧・万世橋駅

1919年までは中央線のターミナル駅であったが、東京駅の延伸で一中間駅になり1943年に廃止。

 

昌平橋から総武線の高架を望む

昌平橋は寛永年間(1624~44)に架けられたとされ、のちに湯島に孔子廟が建てられてからは孔子の生誕地・昌平郷にちなみこの名が付く。

 

相生坂(昌平坂)を登り御茶ノ水へ

 

東京医科歯科大学

1928年に日本で最初の歯科医学教育機関である東京高等歯科医学校として誕生。1944年に医学科を設置し、東京医学歯学専門学校となり今に至る。

四大学連合の一校で、2024年度から東京工業大学との統合が決まっている。

 

神田明神へ

正式名称は神田神社で、准勅祭社→東京十社のひとつである。祭神は大国主命や平将門命など3柱。

 

※勅祭社とは祭祀に際して天皇から勅使が遣わされる神社。全国各地にあり、賀茂神社、熱田神宮、明治神宮など。1871年には明治天皇により東京近郊の12社が准勅祭社に定められ、のちに1975年に観光要素を強くし東京十社になる。

 

新御茶ノ水駅から千代田線で日比谷駅へ

 

日比谷駅で日比谷線に乗り換え、虎ノ門ヒルズ駅へ

ヒルズは絶賛工事中

 

近くの愛宕神社へ。愛宕山の上にある。

 

有名な坂。かなりの急傾斜

都会のオアシスといった感じで癒される

 

愛宕山の下にはトンネルが通り、神社へはこの横のエレベーターで行ける

 

南へ歩を進め、増上寺などの前を通過

 

芝公園から東京タワーを望む

緑・青・赤と三原色が美しい

 

もう少し南、赤羽橋交差点から

 

古川

 

慶応大学

えらい立派。東京都心の大学は構内に自由に入れないのかな

 

品川付近は再開発が進む

 

高輪ゲートウェイ駅

外観は隈研吾の設計

 

明朝体の駅名表示がなんとなく違和感

構内には無人コンビニがあった

 

ホームは島式2面4線

 

しばし撮影

 

この後帰京