◆英語学習に踏み出せない深層心理と

たった1つの解決策!

 

 

 

ずっと

 

 

TOEICスコア700とか

超えちゃったらいいのになーキラキラ

 

 

と思っているのに

 

 

 

なぜか・・・

どうしても・・・

一歩踏み出せない!!

 

踏み出したものの

勉強が続かない!!

 

 

なーんてことないですか?

あるよね??

 

 

 

英語以外のことでですが

私も、もちろんあります。

 

 

 

私は胃腸の持病がありまして

とにかく胃腸に

刺激を与えない食べ方として

グルテンフリーのことが

いつも気にかかってたんですよね。

 

 

 

でも、、、

グルテンフリーってなんか・・・

 

 

 

難しそう

めんどくさそう

続けられなさそうアセアセ

 

 

 

と思いこんでいて

さらに言うと

 

 

私の楽しみを

奪われそうガーン

(↑ショートケーキとかねショートケーキ

 

 

 

って、やる前から

怖がっていたんです。

 

 

 

 

 

 

 

そんな時、

グルテンフリーの先輩(?)である

高校時代の友人から

 

 

 

まず2週間だけ小麦粉やめてみて。

そこから考えたらいいよ^^

 

 

って、天使みたいなアドバイスが!

 

 

 

え、たった2週間でいいの??気づき

 

 

びっくりすると同時にスーッと

グルテンフリーに対する嫌悪感←

が溶けていくのを感じました。

 

 

 

いや2週間なら

もしツラくても我慢できるでしょ。

2週間後に止めてもいいしね♪

 

 

 

そう思ったら、

肩の力が抜けて、

スタートすることができたんです。

 

 

 

この短期集中で始めることと

止めてもいいという「逃げ場」がある感が

英語学習のスタートにも

かーなーり、大切なのです!

 

 

 

 

 

 

英語が好き、スコアを上げたい

だけど・・・

で止まってる人は

 

 

 

驚きTOEIC学習って難しそう…


ネガティブテキスト選びとか学習法とか

考えただけで面倒くさそう~…

 

無気力まだ受験日決めてないから…

(できるだけ先延ばしで…)

 

 

 

そんな気持ちも

あるんじゃないかな?

 

 

 

 

 

そしてその根底にはズバリ

 

 

自由時間を

奪われたくない!!

 

 

という思いが隠れていたりしませんか?

 

 

 

私が
「大好きなショートケーキが
食べられなくなるのは嫌だ!!」と
思っていたように

 


’’前に進みたい気持ち’’は
あるものの……


心の奥底ではガッツリと
ブレーキをかけている、そんな状態。。

 

 

 

 

 

 

その場合、

ちょっと考えてみてほしいんですけど

 

 

だれだって

自由時間はほしいんです。

だからそう感じるのはオッケーOK

 

 

 

でもTOEIC学習を始めたら

自由時間が完全にゼロになるか?

って考えると、

そうじゃないですよね。

 

 

 

 

 

全ての時間を

「TOEICに費やす」のではなく、

 

 

でもほんの少しだけ

自由時間に制限をかけて

TOEIC学習に時間を充てると、

考えてみてほしいんです。

 

 

 

0か100かではなく、
まずは20~30を

TOEIC学習に充てる

そんな風に。





そして、TOEICの
スコアアップした先に待っている
未来を描いてみてほしいんです。
 

 

 

ピンクハート社内で異動できる可能性も高まるし

 

 

ピンクハート「1年以内に海外出張に行きたいです」

って、堂々と宣言できるし

 

 

ピンクハート「あ、私もう700取ったんで♪」

って、心の中の笑みを隠しながら

同僚や先輩に言えるかもしれないし笑

 

 

 

スコアアップで得られることは

もりもり出てきますよね拍手

 

 

 

 

そしてそして

スコアアップのその奥にある、

 

 

 

英語を駆使して仕事する私に

バージョンアップするキラキラ

 

 

 

という本当の夢を

実現することにもつながります。

 

 

 

 

 

だから

自由時間を削られるのでは…

と考えるのは置いておいて、

 

まずは2週間だけでいい!

そんな気持ちでスタートしてみませんか?

 

 

 

TOEIC学習を始める

最初のスモールゴールは

たった2週間でいい♡

 

 

しかも、

短時間からでいい♡

 

 

 

 

 

まずは、2週間どうにか続けてみて、

やっぱスマホ見てるほうが楽しい…

って思ったら明るくやめたらいいんです。

 

 

 

 

でももし2週間続けられたら

 

できた自分が

誇らしくなるかもしれないし

もっともっと

続けてみたくなるかもしれない。

 

 

また、

  • 品詞でつまずいた!
  • 基本単語がわかってなかった!
  • どうしたらいい?

 

そんな具体的なお悩みも

出てくるかもしれない。

具体的なお悩みって

走ってる人しか持てないから貴重なんですよ~

 

 

 

そこまできたら、

お悩みは私に相談してくださいね。

いつでもお待ちしています。

 

 

 

 

 

私は友人の一言で

グルテンフリーを気軽な気持ちで

スタートさせることができました。

 

 

 

大好きなショートケーキは

食べられなくても

米粉マフィンを作ることで解決できそう♪

 

 

 

胃腸がよくなったら

元気いっぱいの9歳の息子と

とつぜんの胃痛を気にすることなく

 

朝から夜まで

遊園地で遊びたおすキラキラ

 

っていう夢を

叶えちゃおうと思います!

 

 

 

 

英語学習に踏み切るのが怖くても

たった2週間と考えたら

あなたもきっとできるから!!!

 

応援していますニコニコ

 

 

 

 

 

 

今日も読んでくれて

ありがとうございましたピンクハート

 

 

 

 

 

5大プレゼントで

あなたの英語力をパワーアップ!

内容は、こちらをタップしてね↓

(詳細に飛びます♡)