1日遅れのクリスマスをしました🎄


最寄り駅に一つしかないケーキ屋さんが

クリスマス後のお休みだったので

久しぶりにケーキを焼いてみました🎂


レシピを忘れないように健忘録ニコニコ



【材料】

卵     3個

きび糖   80g

薄力粉   80g

ベーキングパウダー  小さじ1

牛乳           30cc

バニラエッセンス

(シロップ)

水    30cc

きび糖  30cc

ブランデーやラム酒  


【作り方】

粉類、きび糖はふるいますニコニコ


卵は全卵を割ほぐし、きび糖を加えながらハンドミキサーでリボン状になるまでホイップし

ふるった薄力粉とベーキングパウダーを振り入れ

艶が出るまで混ぜます


人肌の牛乳にバニラエッセンスを入れ、生地をひとすくい混ぜて、生地に加え


なめらかな生地に仕上げます


ペーパーを敷いた18cm型に流し入れ


底をたたいて空気を抜きます


190度で20分焼きます


ペーパーを取って



熱いうちにシロップを打ちます



濡れ布巾で包んで冷ましたら

真ん中から半分にカットして、切り口にシロップを打ちます



底側に生クリームを乗せて、



イチゴを乗せて、上から生クリームで挟み、上の部分をのせます


生クリームを塗っていちごを乗せて出来上がりです爆笑


最近は、パンやケーキを作る機会がなくなったので、

すぐにレシピの数字を忘れてしまいます💦

そういうお年頃になりましたが

やらないと忘れるというのがは実感えーん

そして、メモは大事ですねウインク