術後1年5ヶ月、3回目の検査でした。
もーーー病院に着いてから呼ばれるまでのあの時間が一番イヤで😭
特に自粛明けだからなのか、外来が混んでいてだいぶ待つ。待つ。待つ。
心臓バクバク、手は震えるし手汗びっしょり。
息どうやってするんだっけ?!情けない状態。
旦那隣で苦笑い。
でも先生に「特に変わりないですよ」
と、言われてホーッッッてやっと息ができた感じでした。
実は1ヶ月くらい前から、股関節に痛み(坐骨神経痛?)が出る時があって不安になっていました。
「CTでは何もないよ。CTで全てが分かるわけじゃないけど、ずっと痛いとかじゃなければ再発ではないと思うよ」
そう言われて安心したけど、
同時に、いつまで私はこうやってビクビクしながら生活するんだろうって悲しくもなりました。
癌になった自分に囚われすぎて、他のことが楽しめなくなってしまう時があります。
でも、気を取り直して!!
検査後恒例の旦那と2人ランチです。
今回は、
✳︎ 定期検査クリア
✳︎ 私の誕生日
✳︎ 8回目の結婚記念日
というわけで…
奮発しました😋
ずっと外食もしてなかったので、いいかなって。
鉄板焼きなんて食べにきたのは、子どもが産まれてからは初めてでした🍖
娘の幼稚園も段階的に再開になり、ずっとお休みだった息子の親子通園の療育も再開になって忙しくなってきました。
また元気を出して頑張らなきゃ💪