4月の長雨のなか、

ボッーと、

今後のリカレント学習を考える。


セカンドキャリアを進んでいる訳だが、

前職(CA)とは違い、

実践や感覚ではできない領域がある。

アカデミックな領域も含まれるから難しい。

若い頃は、あまり勉強が好きではなかったが、専門職大学院での学びで「探究」は別物だと気づく。


そんなことを言ってもやはり、

「学」よりも「仕事」の方が好きなのは確かだが、「学」の必要性から定期的に実行をせざるを得ない。


いわゆる、

これが私のリカレント学習なのか…


ただ「学」にはたくさんの定義と理論があり、インプットし、アウトプットがかなり険しいものとは感じている。

けど、その後の爽快さも知っている。


自己投資はまだまだ続きそうだ。


PS: 

表紙の写真は、先日会食のために訪れたプライムリブのお店「ローリーズ」の入口です。お肉美味しかったです♪