【ドローン】【地域BWA】新小岩駅東北ひろばまつり2022.10.8、晴天に恵まれ大盛況
2022年10月8日(土)、新小岩駅東北ひろばまつりが3年ぶりに開催されました。
50人ぐらいのこどもたちとドローンで遊びました。
JR新小岩駅北口からスカイデッキでつながっている東北広場のロータリーを中心に開催されました。
ドローンファイトのBANGPOINTで、ドローンで風船を割るイベントや小学生向けのドローン操縦体験会を実施しました。東京アンテナボンバーズの三矢遼太郎キャプテンによるドローンサッカーのデモ飛行も行いました。
総武線沿線でも隣接している葛飾区、墨田区、江戸川区、市川市と協定を締結している地域BWAの宣伝もさせて頂きました。
将来開通する新金線(新小岩と金町を結ぶ電車)では、全車両に地域BWAによるワイファイを無償提供したいと考えています。
たくさんの寄付金でお祭りは運営されています。
新小岩の駅側から見るとこんな感じです。
にこわ新小岩空撮、新小岩駅北口駅前広場空撮※、新小岩駅南口駅前広場空撮※のドローン動画を上映しました。
※地元の成和建設株式会社と東京アンテナ工事株式会社は「新小岩ドローンプロジェクト」を行っています。
地域BWAの防水防塵IP67対応やLANインターフェイスのある機器も展示させて頂きました。
おかげさまで晴天に恵まれ大盛況でした。ありがとうございました。
以下、弊社の宣伝です。よろしかったらご覧ください。
葛飾BWA、墨田BWA、江戸川BWA、市川BWAを開始しました。
葛飾区、墨田区、江戸川区、市川市と地域BWA協定を締結しました。
市川市、葛飾区、江戸川区とドローン協定を締結しました。
SDGs:東京アンテナ工事株式会社
SDGs:東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)
産学官連携(公・民・学):東京アンテナ工事株式会社
産学官連携(公・民・学):東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)
東京アンテナボンバーズ:弊社のドローンサッカーチームです。
東京アンテナボンバーズ(ドローンサッカー):東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)
東京アンテナ工事株式会社ホームページ