CATVネットワーク~すばらしき私の街~東京スカイツリースペシャル5月12日(土)16:00~
今日はスカイツリーファンにとって、「結構、テレビを見た方がいい日」(笑)となっております。
メインは、NHK総合で19:00~20:45の「スカイツリーの魅力 すべて見せます」の第一展望台からの矢沢永吉の生放送スペシャルライブでしょう。
バラード曲の「東京」を歌うようです。楽しみです。
ファンクラブ的には、イーストタワーの壁面の巨大スクリーンに注目しています。現場、行っちゃうかも。うふふ。
この番組はBSプレミアムでも同時放送しており、こちらはなんと17:00~22:00までの5時間放送!!紅白より長いのでは...、笑。
この上記2番組はファンクラブがわざわざ宣伝しなくてもご覧になるでしょうし、「永ちゃんがスカイツリーで生ライブ!」だけでもニュースになりますし、明日の朝刊にも掲載されることでしょう。
で、ファンクラブが注目するのは、そのBSプレミアムの「スカイツリーの魅力 すべて見せます」17:00~22:00の前の番組です。
タイトルは、「CATVネットワーク~すばらしき私の街~東京スカイツリースペシャル」。先般、ジェイコムの生放送に「さとう珠緒ちゃんとスカ・ツリ」で共演させていただいたので恩返しというワケではありませんが、周辺CATV局のコミチャン(コミュニティチャンネル)番組でしかもスカイツリーの特集という内容です。ケーブルテレビのコミチャンと言えば、小学校の運動会や近所の夏祭りの中継放送が有名(昔、千葉県の習志野市で習志野高校の体育祭の映像を見たことがあるが、正直あんなに面白いと思わなかったな~と感想できる位、面白かった記憶があります。
地元CATV局が足で稼いだスカイツリーグルメや撮影スポットなど、新発見に期待しましょう。
スカイツリー誕生で盛り上がる地元商店街!
番組名「粋な下町てれび」 制作 J:COM (東京都 すみだ・台東・江戸川エリア)
人情あふれる下町の姿を紹介する「粋な下町テレビ」。 今回はスカイツリーのお膝元、墨田区押上商店街を散策。地元密着アイドル「キューピッド・ガールズ」の活動や、ユニークなスカイツリーの焼き印が押された絶品ロールケーキを紹介。番組リポーターの八波一起さんとマシンガンズもゲスト出演して、地元の盛り上がりを伝えます。
スカイツリーの成長を見守って3年
番組名「東京スカイツリー成長見守り隊」制作 東京ケーブルネットワーク(東京都 荒川区・文京区・千代田区)
2009年のスカイツリーの建設当初から、ずっと、その成長をリポートし続けてきた番組「スカイツリー成長見守り隊」。リポーターのカトゥー直也さんと田畑めぐみさんは、土台建設当時から何度も現場に通い、ついに先日、完成したスカイツリーから絶景を眺めることができて感無量。また、取材のたびに訪れていたタコ焼き屋さんがスカイツリーとともに成長した話など、地元局ならではの番組をお届けまします。
スカイツリーと江戸の“粋”の融合
番組名「デイリーニュース」 制作 JCNコアラ葛飾(東京都 葛飾区、千葉県 野田市・流山市・松戸市)
葛飾区在住の銅板仏画職人、柳富治さん。東京スカイツリーをモチーフとした銅板のしおりを制作しました。花火や桜をあしらった図柄は全部で6点。モダンなスカイツリーが江戸情緒あふれる風景に見事に溶け込んだアート作品となっています。しおりに込めた柳さんの思いを紹介します。
サブカルの聖地でもスカイツリー発見?
番組名「デイリー中野」 制作 JCN中野 (東京都 中野区)
マニアックな商品を売る店がぎっしりつまった複合商業施設「中野ブロードウェイ」。今回は、JCN中野の新人ディレクター森永さんが、全くスカイツリーの地元ではない中野で、あえてスカイツリーを探そうと「中野ブロードウェイ」の中を探訪。 フレッシュな目が見つけたスカイツリー関連ネタとは果たして何だったのでしょうか?
船下りでスカイツリーを満喫
番組名「日刊ベイネット」 制作 東京ベイネットワーク (東京都 江東区、中央区エリア)
今なお街の中を縦横に運河が走る江東区。ここで、運河の船の旅を楽しみながらスカイツリーの絶景も見られるツアーが登場。日本橋を出発し、エコで静かな電気モーターの船でゆっくりと進み、スカイツリーのビューポイントでは船をぐるっと1回転させて景色を楽しみます。今年4月から始まったニュース番組「日刊ベイネット」のリポートです。
「すか・つり」と、珠緒ちゃんの「ぷん・ぷん」をパクッて登場するテレビ慣れしたファンクラブ会長。
ジェイコム初の全国放送、つながるGO!GO!の第1回目に出演!!さとう珠緒ちゃん付き~、笑。
http://ameblo.jp/tstfc/entry-11233348727.html
CATVネットワーク~すばらしき私の街~東京スカイツリースペシャル
5月12日(土)16:00~ NHK BSプレミアム
http://www.nhk-g.co.jp/program/life/catv/
スカイツリーの魅力 すべて見せます
5月12日(土)16:00~ NHK BSプレミアム
5月12日(土)19:30~ NHK総合
http://www.nhk.or.jp/skytree/program/miryoku.html
金環日食の記事は近日公開します。お楽しみに。
本当にビッグサイトに出展するのでよろしくお願い申し上げます。
東京スカイツリーファンクラブのフェイスブック版
http://www.facebook.com/tokyoskytreefanclub
かなりのスピードで浸透しております。いいね!ありがとうございます。
以下、弊社および当ブログの宣伝記事です。よろしかったらご覧ください。
朝日住まいづくりフェア2012(東京ビッグサイト5.18~5.20)東京アンテナ工事(株)出展のお知らせ
東京スカイツリーグッズコレクション併設!(笑)。
http://www.housingworld.jp/
上記のURLをクリックして、事前登録に進んで下さい。
47都道府県制覇目標!!
下町の工事屋の挑戦、スペイン製アンテナ代理店募集中です。
現在、東京・千葉・神奈川・埼玉で7社様に代理店となっていただいております。
まだまだ募集中です。よろしくお願い申し上げます。
詳細は、下記!!
入会金など一切掛かりませんのでお気軽にお問い合わせください。
東京アンテナ工事(株)テレベスジャパン事業部
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/televes-japan.html
http://ameblo.jp/tstfc/entry-11229090194.html
ファンクラブ名を冠した2009年4月開始の
東京スカイツリーファンクラブ
副題「東京スカイツリーが大好きな方々と友に。」が基本理念です。
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tstfc/tstfc.html
東京スカイツリー写真
お陰様で、毎月更新を重ねております。
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tokyo-sky-tree.html
東京スカイツリーファンクラブ テキスト版
(画像が無いので軽いため、目次代わりにご利用ください。)
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tstfc/tstfc-txt.html
スカイツリーTOP18(ランク王国出演記念)2012.1.21更新
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/ranking.html
東京スカイツリーファンクラブのフェイスブックをはじめました。
↓いいね!をお願いいたします。
http://www.facebook.com/tokyoskytreefanclub
東京アンテナ工事(株)のフェイスブックも宜しくお願い申し上げます。
↓いいね!をお願いいたします。
http://www.facebook.com/tokyo.antenna
皆既月食中の月がスカイツリーのゲイン塔を通過する動画映像、ユーチューブ(youtube)にも公開しました。
http://ameblo.jp/tstfc/entry-11109259802.html
スカイツリーと同じ角度のモノ、見つけました。
http://ameblo.jp/tstfc/entry-11109091601.html
とうきょうスカイツリー駅、賛否両論。スカイツリーファンクラブはデビルマン的静観ポジション。
http://ameblo.jp/tstfc/entry-11085529916.html
http://www.catv.or.jp/jctea/index.html
バンダイの1/700スカイツリープラモデルには初回限定で1/700ガンダム付き。
↓スカイツリーファンクラブはアフィリエイトで儲けられるか?!を検証中です。
スカイツリーファンクラブショップ・アフィリエイト
http://astore.amazon.co.jp/diginetjp-22
ニコニコ生放送でも好評でした。笑。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv71091061
スカイツリー芸人メディア出演表↓
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tstfc/tstfc.html#geinin
スカイツリー小判、163万4千円で発売開始!!2011.4.17
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10864054916.html
↑このあたりの高額商品で「家族に内緒で購入できる域を超えた」と記憶しております。苦笑。
グルっぽ 東京スカイツリーファンクラブⅡ
http://group.ameba.jp/group/Cx5AlTkwFlhh/
会員限定記事公開中です。
ブログ読者が100名に。
本ブログの読者が100名になりました。ありがとうございます。キリのイイ数字が好きなのでたいへん嬉しいです。是非、どんどん読者になってください。