続・180年前の浮世絵に描かれた東京スカイツリーの謎を追う!(東京新聞・こちら特報部) | 東京スカイツリーファンクラブブログ

続・180年前の浮世絵に描かれた東京スカイツリーの謎を追う!(東京新聞・こちら特報部)

前回の記事

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10810495240.html

を書いた後、

東都三ツ股の圖をじっくり見た。

 

そして、

 

落語の舞台を歩く

http://ginjo.fc2web.com/index.htm

の著者である吟醸さんにメールを書いてみた。


早速、お返事を頂けたので、いろいろご紹介したいですが、少し、吟醸さんのご紹介。

 

実は、現在、三囲神社(みめぐりじんじゃ)を個人的(笑)に調べておりまして、その検索の途中で発見したホームページです。

 

 

実際に記事をいくつかお読みいただければ、視点の面白さと洞察の鋭さを御理解いただけるかと思いますが、私は個人的に、第67話「和歌三神」や第210話「身投げ屋」がお気に入りであります。

 

 

とにかく、東京スカイツリー周辺地域の今昔を扱ったホームページの最高傑作のひとつでありますので、是非、皆様も自分のブログで昔のことを書きたいな~とか思った時には「落語の舞台を歩く」にインスパイアーされてみてください。(笑)。

 

 

さて、浮世絵のスカイツリー?!の件。

 

 

吟醸さんからかなり長文のメールを私信でいただいておりますので、そのお知恵を中心に、抜粋アンド私の脚色付きで加工してみたいというか、わたしなりの結論も導き出したいと考えております。

 

 

吟醸さん

 

「隅田川を渡している橋は永代橋。それは異論はありません。永代橋から左を見ますと佐賀町の白い蔵が見えます。そして、その左にある河口の橋は?

まず、川の名は仙台堀川でしょう。現在もありますが、河口部分が埋め立てられて揚水ポンプで川の水を隅田川に流しています。なにせ海面下の町ですから。
その橋の名を、上之橋と言いました。(ホントは、小さい川が、この間に2本隅田川に合流しています。)

絵が細かくなるために、省略されています。現在は埋め立てられて現存しませんし、その上を首都高が走ります。
その先の黒い塔は火の見櫓で、富岡八幡の西側に建っていました。絵のような形で、復元されたものが現在、門前仲町の南、黒船橋のたもとに建っています。当時この火の見櫓の建っている地は、深川七場所といい、吉原をしのぐという岡場所があり、賑わっていた一つです。門前仲町の北側、その地を櫓下(やぐらした)と言いました。
さて、本題のタワーですが、何なのか私は分かりません。
軽い脳みそで考えると、私の推論ですが、先程の火の見櫓の先は富岡八幡、永代寺です。

その境内で、何かイベントがあったのでしょうか。そのイベントで、建てられたハシゴ状のものです。現実は火の見程の高さであったが、誇張して描いていると思われます。
そのイベントとは、絵の季節からして夏。八幡の祭礼は8月です。
もう少しで、手が届きそうな気がしますが、三矢さんもこれから先は考えてください。」

 

 

 

 

 

三矢さん

「おお~、もうほとんど答えなのではないでしょうか。」

 

 

 

 

 

吟醸さん

「浮世絵についてもう少し詳しく言いますと、北斎や広重がよく富士山を描いていますが、それは想像のと言うより、感性で描いています。その地には富士が見えないが、描かれていたり、その方向がずれていたり、大きさが違っていたりします。同じように、江戸から北方向を描くと二コブの山、筑波山が描かれますが、それも方向や大きさが実写と違います。

私の好きな枕絵なども、ソコを大きく描いています。「おぉ~、歌麿」などと感心したり、落ち込んだりします。

感性で描かれていますので、間違いだとか、デッサンが出来ていないと言ってはいけないのです。浮世絵というものは、そおいう物なので、細部にこだわってはいけないのです。」

 

 

 

 

 

三矢さん

「つまり、浮世絵のスカイツリーは「おぉ~、歌麿」ということでしょうか。」

 

吟醸さん

 

「一つヒント。右側の永代橋の先にある佃島沖に沢山の帆船が停泊していますが、そのマストが実際より長く描かれています。お答えになっていませんが、私の考察です。」

 

三矢さん

 

「たいへん参考になりました。数日前、私が吟醸様にお送りした「この方ならアレがなんなのか?を知っているかもと思い、図々しくもメールをさせていただいた次第であります。歌川国芳の絵の「塔」は、なんなのでしょうか?」という質問にご丁寧に回答いただき、感謝感激であります。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。」

 

 

というわけで、東京スカイツリーファンクラブの結論としましては、

「この絵が描かれた年の8月、富岡八幡宮永代寺の祭礼のイベントで建てられたハシゴ状のモノ」こそが歌川国芳の描いた浮世絵のスカイツリー?!とさせていただき、そのモノが何なのか?を探究していくことをまた新たなミッションとして考えていこうよ~というたいへん前向きな方向で終了したいと思います。笑。

 

富岡八幡宮(ウィキペディア)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%B2%A1%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE

 

富岡八幡宮(ホームページ)

http://www.tomiokahachimangu.or.jp/

 

江戸東京博物館(ウィキペディア)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8

 

江戸東京博物館(ホームページ)


http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/

 

深川祭り、深川八幡祭

 

ハシゴのり←出初?

 

さく井(さくせい)←井戸掘りのこと。

 

出初式(ウィキペディア)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E5%88%9D%E5%BC%8F

 

井戸(ウィキペディア)

 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E6%88%B8

↑江戸下町の井戸:江戸時代の江戸の下町地域の井戸は、地下水取水のための設備ではなく、玉川上水を起源とする、市中に埋設された上水道の埋設管路(ライフライン)からの取水設備であった。これは大部分の下町地域は太田道灌により海を埋め立てて造成された地域であり、井戸を掘っても海水ばかりがでて使い物にならなかったため、埋設管路により下町に水を供給し、これを井戸(形状としては丸井戸の形)に接続させ、給水を行っていたものである。
そのため水が桶に溜まるまで多少の時間がかかり、それを待つ間に近所の者で世間話をする「井戸端会議」という言葉が生まれた。また水道水の場合は夏には生温かくなってしまうため、夏に冷たい水を売る水屋という商売もあった。

 

※重要

吟醸様、この度はご回答いただき、誠にありがとうございました。まさかご回答が頂けると思っていませんでしたので、たいへん驚きました。「落語の舞台を歩く」は楽しく読ませていただいております。今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

2011.03.05追記

やっぱり塔かな~と諦めきれず、三重塔、五重塔、七重塔、九重塔、十三重塔も調べたが、江戸時代の江東区には塔は無かったようである。余談だが、東大寺には昔、100メートルを超える七重の塔が2つもあったという記事を見つけて嬉しかった。

三重塔wiki

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%87%8D%E5%A1%94


はしごのりについては、岩手県に20メートルもの高さの梯子を使ったお祭りがあることがわかった。が、富岡八幡宮との関連はわからなかった。

風流唐獅子曲乗之体

http://www.uchinome.jp/event/traditional/tradi17_1.html

たくさんのブロガーの方々がこの面白い謎解きに挑戦しているので、最終結論が発見されるのは時間の問題か?!とっても楽しみであります。

 

 

 

以下、東京スカイツリーファンクラブの会社、東京アンテナ工事(株)の宣伝です。よろしかったらご覧ください。

 

 

◆2017年TOKYO634TOWERカレンダー◆

弊社オリジナル(非売品)です。プレゼント企画を行っています。

B2サイズの2017年カレンダーを東京アンテナ工事が作成!写真は2016年の新湯カメラマン提供!↓

http://ameblo.jp/tstfc/entry-12223875816.html

 

◆学校無線LAN工事◆

 
葛飾区立中学校全校の無線LAN工事を東京アンテナ工事(株)が受注しました。

学校無線LAN:東京アンテナ工事株式会社

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/school.html

 

◆公衆無線LAN工事◆

 
柴又帝釈天参道と寅さん記念館の公衆無線LAN(フリーワイファイ)を東京アンテナ工事㈱が施工!!

公衆無線LAN:東京アンテナ工事株式会社

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/wifi.html

 

◆無料ワイファイ賃貸住宅◆


ご導入、ありがとうございます↓

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/internet-apart.html

 

◆無料ネットカメラ◆

無料ワイファイ賃貸住宅との同時導入が人気です!

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/camera.html

 

◆無料ホームセキュリティ◆

Z-WaveやBLEなどを活用した無料のホームセキュリティのご提案をしています。

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/internet-of-things.html

 

◆長距離無線LANコンサルティング◆

 
お問い合わせが多いのでホームページにしました。

コンサルティングは関東圏だけです。よろしくお願い申し上げます。

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/choukyori.html


ドローンを活用した新技術のご提案を開始しています。

 
ドローン:東京アンテナ工事株式会社 

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/drone.html

 

◆病院ワイファイ◆


病院様への導入実績あります!!

~病院様・歯医者様・薬局様の待合室に無線LAN設備を設置しませんか~
パワーポイントのご提案書(2015年版)もあります!

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/hospital-wifi.html

 

かかりつけ薬局ワイファイ:東京アンテナ工事株式会社

 
【薬局ワイファイ】お薬手帳アプリのお客様を無料ワイファイでおもてなしする「かかりつけ薬局」↓

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/yakkyoku-wifi.html

 

街頭防犯カメラ(無線):葛飾区補助金・LTE・3G対応

平成29年度葛飾区補助金対応

カメラの高さと撮影範囲の違いなどの資料も作成しています。

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/camera.html

 

ワイファイサイトサーベイ:無線LAN電波調査

 
FLUKE各種や光ファイバー融着機、OTDRを自社保有しています。

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/survey.html

 

Foreign investors 外国人投資家の皆様へ

First place in Tenant Popularity Equipment Rankings!!

http://www.diginet.ne.jp/foreign-investors.html

 

◆クレジットカード対応ショッピングサイト

弊社で使用している機材の一部を通信販売しています。

http://diginet.shop-pro.jp/



東京アンテナ工事株式会社ホームページ

http://www.diginet.ne.jp/