スカイツリーで、地域振興しましょう!
船上から達人と眺める東京スカイツリーと月島もんじゃ
東京都報道発表資料↓
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2010/10/21kap301.htm
都庁のホームページに写真入りで掲載されることは滅多にないことですね。
イベント内容
「東京スカイツリー」を熟知した達人の解説付きで、船上から「東京スカイツリー」を見学します。明石町・聖路加ガーデン前で下船し、ガイドの案内で美しい隅田川沿いのテラスを歩きながら、ひと昔前の暮らしが息づく「佃島・月島」の街並みを散策した後は、もんじゃ焼き屋が軒を連ねる「月島西仲通り商店街」へ。もんじゃ焼きコースの昼食をいただきます。
出演者プロフィール
東京アンテナ工事(株)代表取締役社長。東京スカイツリーがテレビの新送信所となるため建設開始当初から現場状況の写真を撮り始め、 その後、写真以外の周辺情報も東京スカイツリーファンクラブというブログで発信開始。それが、各メディアに注目され、「スカイツリーの達人」と呼ばれ、「ズームイン!!SUPER」「やじうまプラス」「はなまるマーケット」など多数のテレビ番組に出演している。
水上バス「東京水辺ライン」のイベント便
実はコレ、水上バスの「東京水辺ライン」(東京都公園協会)のイベント企画でありまして、12月の3日間だけ、観光振興と地域貢献のために、講師を引き受けさせていただきました。
ま、講師といっても、「スカイツリーファン」の代表という立場ですけどね。(笑)。
お蔭様で地デジ関連のアンテナ工事は順調で、たいへん多忙ではありますが、「神様」あっての弊社であると思っておりますので、少しでもお役に立てれば...ということで頑張ってみたいと思います。
すでに募集を開始しているようです。↓
http://www.tokyo-park.or.jp/waterbus/event/detail/event_dt000399.html
東京スカイツリーグルメファン 2010.10.24更新
↓今までご紹介してきたスカイツリーグルメを集めてみました。随時更新中です。
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10525560757.html
おかげさまで3人になりましたので、自然消滅は免れたようです。(笑)。
東京スカイツリーファンクラブⅡ(グルっぽ)
http://group.ameba.jp/group/Cx5AlTkwFlhh/
スカイツリーファンとして、一緒にスカイツリーの広報活動を行っていただける方を募集しております。宜しくお願い申し上げます。
東京スカイツリーファンクラブブログが本に掲載されています。
東京スカイツリーベストガイド(コスミック出版)
荒井湯ももちろん掲載されていますが、荒井湯の他に銭湯が5つも紹介されているという、とにかくスカイツリー周辺のことなら、なんでも載っている。(笑)。買い。ご希望で有れば、サインしますよ。うふふ。
http://astore.amazon.co.jp/diginetjp-22?_encoding=UTF8&node=15
東京スカイツリーグッズコレクション 2010.09.14 ニューグッズ追加!!
トミーテックのクリスタルスカイツリー雅と粋を加えました。先行予約販売中!!
↓今までご紹介してきたスカイツリーグッズを集めてみました。随時更新中です。
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10605833789.html
写真は、読売新聞の抽選品(ウラ面)と販売品(ウラ面)比較です。
読売新聞スカイツリー前分室、さくらカフェ(スカイツリーパフェで有名)、すみだもの処などを追加させていただきました。2010.08.29
この「東京スカイツリー周辺マップ(ブリッジ編)2009.12.23」のブログは、常に更新しているという、東京スカイツリーファンクラブブログの中では更新系という特殊ジャンルに属しておりまして、しょっちゅう更新しておりますので、「明日、スカイツリー見学に行くぞ~!」という時には、必ずチェックすることをお奨めいたします。
東京スカイツリー周辺マップ(ブリッジ編)
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10417555088.html
お奨めバックナンバー(当ブログ内)2010.08.20更新
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10419814371.html
↓お奨めブログ記事2
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10587923690.html
デヴィッド・カッパーフィールド的スカイツリー写真?
↓お奨めブログ記事3
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10594813279.html
東京スカイタワー(513m)、完成?!
↓お奨めブログ記事4
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10531326797.html
バラエティーギフトさくらでゲットしたスカイツリーと東京タワーと富士山が一緒に描かれている奇跡のマグネット(笑)
ブログではない東京スカイツリーファンクラブのページも要チェックですぞ。(爆)
↓東京スカイツリーファンクラブ
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tstfc/tstfc.html
東京アンテナ工事(株)が出演しているテレビ番組です。
報道ステーション(テレビ朝日)、リンク↓
「地デジ完全移行まで10カ月、対応遅れる“ビル陰問題”」
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/feature/detail.php?news_id=9936&y_m=10-09
番組ホームページで動画でご覧頂けます。
東京アンテナ工事(株)が出演しているテレビ番組です。
「どう進める?ビル陰地域の地デジ化」(第5回)
http://www.nhk.or.jp/digital/guide/digikita/index.html
番組ホームページで動画でご覧頂けます。
東京アンテナ工事(株)が出演しているテレビ番組です。
「アンテナチェックはお済みですか?」(第4回)
http://www.nhk.or.jp/digital/guide/digikita/index.html
番組ホームページで動画でご覧頂けます。
東京アンテナ工事(株)が出演しているテレビ番組です。
2010.8.07新・週刊フジテレビ批評写真集↓
「東京スカイツリー」メリットと役割は?
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/20100807/index.htm
東京アンテナ工事(株)が出演しているテレビ番組です。
2010.7.24放送分の新・週刊フジテレビ批評のブログ↓
「都内集合住宅の地デジ化実態」
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10599402358.html
東京アンテナ工事(株)が出演しているテレビ番組です。
報道ステーション(テレビ朝日)、リンク↓
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/feature/detail.php?news_id=6626
「地デジ化まで2年…進まぬ集合住宅の対策」
番組ホームページで動画でご覧頂けます。
東京アンテナ工事株式会社