こんにちはニコニコ 只今61歳 

いしぐろ たかこ です。

 

気がつけば

60歳を過ぎていました (笑)

 

 

この歳になっても、 日々

色々な気づきがあり

人生は面白いむらさき音符と感じます。

 

 

 

 

今日も

今ここ」のお話。

 

専業主婦の私が日常生活

今ここ」と逆のことをしている!と

気付いた事を書きたいと思います。

 

 

 

昨日、

食事のときも別の事を考えて、

今に居なかったと

気付いたことを書きました。

 

今日も

普段の家事で気付いたことが

ありました。

 

 

私が家事で大切にしてきたことは、

 

 

いかに、

手早く効率的に

動線さえも効率的に

ということでした。

 

 

若いころ勤めていた銀行時代に

叩きこまれた「正確・迅速」

 

バブルの頃でとても忙しく

手早くしないと処理できない

仕事量だったので、

 

それが身に付いているのか...

 

 

要するに、

先の事を考えながら仕事をする。


これを最重要事項 にしていました。


仕事上、それはとても大切な

要素です。


が、


家事の時まで、それいるかなぁ~



常に、頭の中で

次の作業を組み立てて

 


おまけに、

あっちへ行くときにこれを片付けながら

あれを持って、あっちへ行ったらあそこを

片づけて....

 

みたいな ニヤニヤ

 


ずっ~と先のことを考えて...


これは、

今ここ」ではないですね。

 

 

1つ1つ、その時の作業に

集中したいと思いました。

 


お茶碗を洗っているときは

その感覚に集中(水の温度の感覚とか)

 
 
掃除機の時は、絨毯の感覚に
集中してみたり...
 
どうやら逆に、今に集中 すると
早く仕事が終わったりして ウインク


日々の小さなことからコツコツと
今ここ」に在るように取り組んで
いこうと思います。
 
ザ・心の筋トレ ウインク
 
 
ナゼ、「今ここ」が大切かはこちらの記事

 最後までお付き合いくださり、

ありがとうございました。ニコニコハート

  

 

 ライン公式アカウント

 不定期ですが、心がホッとする

メッセージをお送りしています

 

   ポチっとしてね

  下矢印

 友だち追加

        ラインID@497fwfng

 

ご登録後にキーワード送信で

私が描いた「点描曼荼羅画」

画像を

プレゼントプレゼントさせていただきます。

波動が整っており

お守りにもなりますので

是非ご覧になってみてください。

    ご興味ありましたら是非キラキラ

 

 

 

        ではまた次回 バイバイバイバイ

虹キラキラ明日も素敵な一日でありますように虹キラキラ