22024年5月13日(月)
沖縄から県外へ移動したので

配達指定時間は、14時〜16時にした


ヤマト運輸の配達員が社宅へ15時50分に持って来た

早速アウトドア用のロッキングチェアを

10分程度で組立

その手順


段ボール箱から出したら
コンパクトな状態で入ってた
IMG20240513153819~2

全部出して並べるとこんな感じ
IMG20240513153955~2

組立写真を見る
IMG20240513162931~2

①伸縮紐とパイプで出来てるので
    ただ入れて行くだけでフレームが出来上がった

②フレームをシート4箇所に入れる

③ロッキングの足を入れる
   (フレームから出して足を軽めに入れる)
           
④椅子を俯せにして足をフレームに入込む

⑤枕を付けて終わり

出来上がった状態
IMG20240513155521~2

スマホケース、ドリンクケースが付いてる

写真ではスマホケースが見える(黒の網)

AmazonのFire HD8は入らない大きさ
IMG20240513155530~2

テーブルと並べてみた

丁度良い高さ
IMG20240513161417~2

ロッキングは自分の足首で揺り動かす
両足を上げると前側で止まる

目を閉じると
キャンプ場に来てる感じがする (#^.^#)

同じ価格帯の
ディレクターチェアーよりも
座り心地が良い感じ

寝れる椅子