2024年2月25日(日)

3月初旬には

プリペイドデータSIM(100GB/月)の更新がある

年払いで継続だと32000円(LINE手続割で)


最近はWiFiを使用することが多い

鹿屋市の社宅、沖繩のホテル、資材置場


月のデータ通信量は20GB以下になった


100GBの通信量は必要ない

50GBの通信SIMでも費用は数千円安く成るだけ


色々と検索した結果、自分の求めてたのと合致

電話の使用 70分/月、データ通信量 30GB/月

それで2178円


初期手数料3300円


クレジットカード決済のみで、店舗も無い
通信の開通手続等は全部自分で行うので
誰でも出来るというわけではない

マイナンバーカードのアプリをダウンロードし
おサイフアプリで読み込ませる
マイナンバーの暗証番号2つ(長い、短い)が必要

NFCの付いたスマホでないと駄目
(読込ませるのも、コツがいる)

YモバイルのMNP転出
初めて加入した時の暗証番号が必要
(アステルの頃から使用してるので35年以上前)

当時の記録を探して何とか手続できた
(自分が死んでYモバイル解約のときは大変だ)

数年前に電話「誰とでもかけ放題」のみの契約にした
(1034円 /月)

OCNモバイルONEの解約
今月末の解約で手続きした
ここは激安でスマホを購入できた
昨年迄で8台購入(去年2月が最後のOppoReno7A)

昨年2月から0.5GBプランに変更
(553円 /月)

解約後は、1587円削減
プリペイドデータSIMは月割だと2666円削減

トータル通信費は、4253円 /月を支払ってた

次月からは、1800円 /月 通信費削減
(4253円ー2178円 = 2075円
   初期費用3300円 ÷12ヶ月=275円
     2075円ー275円=1800円)

MNPをする時は
スマホを安く買う時かなて思ってたが
政府の方針で、スマホを安く買えなくなった

今回は、電話番号をそのままの使う為のMNP

eSIMだとスマホ入れ替えが面倒なのでSIMにした

最近は、
SIMスロットが1つとeSIM1つのスマホが増えてきた

Oppo Reno7Aは、SIMスロット2つ と eSiM1つ
やはり購入するなら、こんな機種良いな