2023年12月4日(月)

07時25分発(那覇空港→鹿児島空港)

ソラシドエアーに乗る為に那覇空港へ

(土砂降りの為、資材置場からタクシーで空港へ)



3階ANA側のチェックインカウンター付近
修学旅行性が右奥に沢山居た

AM6時過ぎたばかりなので外は真暗




32番ゲートへ一番乗り

登場時刻には空も明るくなる
隣の航空機


ソラシドエアーに牽引車とトーバーが付いてた


機内は珍しく3/4程度の搭乗率なので
気楽に乗れた

離陸後15分経過しても機内Wi-Fi作動してない

離陸後5分で利用可能だけど (~_~;)




CAが飲み物を配りに来た時にその旨を伝える
3分後にログイン可能になる

機材の電源がOFF状態だったそうだ

見るものは何時もと同じ内容なので
フライトマップを見た

スマホ(OppoReno7A)で Amazon Kindleを開き
ダウンロードしてた本を読む43ページまで読むと


女性の売れなくなったシナリオライターが
満月の夜だけ開く不思議なCafeへ
行った所付近まで読んだ  ネコが出てくる

着陸態勢になったので読むのを止める

鹿児島空港に到着
鹿屋行きのバス停で

猫では無く、ワンコ2匹
機嫌が悪いのか?
ギャンギャン吠えまくってる

近づいて見ると後足で立ち
2匹とも甘えてくる
ナデナデすると、大人しくなる

離れると吠えまくる
また行ってナデナデを数回繰り返す

飼い主に間違えられそう!

25分ほどして
警備員が犬があまりも吠えるので
空港ビル館内放送で呼出して飼い主を呼びした

9時発のバスに乗る時に
飼い主が現れて空港ビル館内へ連れて行った



バスの中では
右隣の男性が乗るバスを間違ったらしく
途中で高速道路を降りて男性を降ろし
次のインターでまた高速へ戻る

京都セラミックに行きたかったらしい
(そこには行かないと、何度も出発前に案内してた)

乗り換えまでのバス運賃券を買っていてたので
ワザと乗り間違えのかもしれないなと思った

いつもよりも15分程遅れて到着
(バス時刻表定通りの定刻時間だったけどね)

昨日は天気が良かったけど
12月4日は鹿屋も朝から大雨
(よく雨男とよく言われる)