そろそろ次のデアゴスティーニが届くハズなのですが・・・
まだ来ないので今回は番外編です!!
R35 GT-R 1/1(実車)を約1ヶ月乗って見て!!
皆さん、結構気に成りませんか(≧▽≦)?
実際に所有して約1ヶ月・1000K程走行しました。
サーキット走行や荒い運転はせず主に通勤・買い物等の日常使いに為ります。
余談ですが本当はGRスープラを購入予定でしたが思ったよりボディサイズが小さかったので・・・
正直今更・・・(2008y発売)
とは思いましたが前から欲しかったR35GT-Rを今回、購入しました。
他にもポルシェ911(1デモル前)・アウディR8・NSX(初期モデル)・R34GT-R等も考えましたが価格・年式・リスク等も含め総合的判断でR35に落ち着きました。
性能・燃費・維持費・故障・反響・乗り易さ・総評
色々気に成る事が有ると思います。
【性能】
まずGT-Rで一番気に成るのは性能ですよね!!
僕はR35後期モデルやR35ニスモ
フェラーリやランボルギーニ現行NSXにも乗った事は有りません・・・
が、職業柄それなりに色々な国産スポーツカーに乗って来ました。
R35GT-R(初期型)文句無しに速いです!!
今まで乗った国産スポーツカーのどれよりも性能が良いと実感出来ます。
第2世代GT-Rとは別物と考えた方が良いですね。
ランエボやインプレッサWRXよりも速いと思います。
当然、走行するシチュエーションに寄って異なりますが加速は間違い無く速いと体感出来るレベルです。
同じ日産で言うとZ34とは別物と言った感じです。
尚、フェアレディZも大好きなので批判してる訳では無いので悪しからず(;^ω^)
R35を悩んでる人は所有する価値は有ると思います。
【燃費】
ぶっちゃけGT-Rで燃費を気にする人は居ないと思いますが・・・
良くも無く悪くも無いと言った感じです。
500Ps位出て居て普通のターボ車と変わらない位の燃費です。
高速道路だとリッター10K位は走ります。
性能を考えると十分過ぎる燃費の良さでは無いでしょうか?
【維持費】
続いて維持費。
基本的には普通の車と同じです。
ディーラーでオイル交換をしてもたかだか知れて居ます。
スポーツカーのオイルは普通の車より多少高いのは当然です。
問題は任意保険!!
まず加入は普通に出来ますのでご安心下さい。
尚、対人対物はむしろ安いです。
(普通と言った方が良いかも知れませんが・・・)
高いのは車両保険です!!
車両料率クラスが7!!
フェラーリ程では無いですが高い!!
でも車両価格的にも万が一の事故に備えて車両保険は入って置きたい所!!
ここはスポーツカーなので仕方ないと割り切って下さい(笑)
【故障】
維持費と重なる部分が有りますが・・・
第3世代 R35GT-Rで皆さんが心配されてるのが故障でしょう。
実際、僕も万が一の故障に備えて構えて居ました。
良く聞く不具合がミッション・クラッチ・ブレーキ・オーディオ・メーター・・・
まだ購入後の走行1000K程度(総走行距離:約13500K)なので当然かも知れませんが不具合は一切有りません(笑)
この車両のメーターは前オーナーが2年前の車検時にディーラーで新品交換して居ますので心配有りません。
その他も不具合の様子も一切無いです。
そもそもサーキット走行を前提に作られて居る車なので日常使い程度ではそうそう壊れる物では無いのかも知れません。
【反響】
続いて回りの反響です。
スーパーカー感覚で乗る方はココが大事ですよね!!www
初期型は新車の約半額位で今、買う事が出来ます。
尚、10年以上フルモデルチャンジを行って居ませんので初期型でも現行モデル扱いと成ります。
そして車好きを除いては初期型も後期型もNISMOも基本一緒に見える様です!!笑
一言で言えば10経過したとは言え街中で見かける事も少ないR35GT-R
一般的には1000万円の車と言う認識が強い様子!!
フェラーリやランボルギーニ程で無いにしろ実際より高く見て貰える事、間違い無し!!www
逆に1600万円以上する新車のR35GT-Rニスモに乗って居ても価格は同じ位に一般の人は見るでしょう(;^ω^)
尚、911を除けばポルシェより高い車と言う認識でOKだと思います。
ポルシェオーナーには根に持たれるらしいwww
【乗り易さ】
最後に乗り易さですが、初めて乗った時と同じく思った以上に普通。
もっと乗り難く、じゃじゃ馬感が有ると思って居ましたが非常に乗り易いです。
2ペダルなので普通の3ペダル車より操作は簡単です。
一言で言うならオートマの少しデカい車w
固いと言われるサスペンションもコンフォートモードにすると殆ど気に成らないレベルまで乗り心地が良く成ります。
ボディの大きさはパワーが有るので実際に乗ると余り感じません。
因みに全幅189cmです。
日本の多くの駐車場に普通に停めれます。
岡山で言うとイオンの立体駐車場に普通に入れますwww
【総評】
総評としては、R35GT-Rは所有する満足度の高い車です!!
得に初期型は現在底値だと思います。(個人的予想)
発売からの年数を考えても近年生産終了の可能性も有ります。
R36(仮)が発売されても純粋な内燃機構に成るか解りません。
価格もR35より高く為る可能性が有ると思います。
高性能化やハイブリッド化を考えると価格が安く成る事は無いと予想。
そうなるとR35GT-R中古車価格の高騰化も?・・・・
R35GT-Rの購入をお考えの方へのアドバイスとして
高額車両と成りますので可能な限り現車確認をして納得の車両を買う事をオススメします。
特殊車両なので陸送費も馬鹿に成りません。
足を運べる近県でのご購入が良いかも知れません。
走りの面では所謂、峠道やワインディングには向いて居ません。
車重が有るので車両の制御で苦戦しますしパワフルな性能も殆ど発揮する事が出来ません。
性能は良いですが良く言われる走る楽しみと言うのは3ペダルのマニュアル車の方が楽しいです。
逆に高速安定性や加速は良いです。
恐らくサーキット等でのポテンシャルは高いと思います。
タイムを刻むか運転する楽しさを味わうか。
比較が極端ですが・・・
トヨタ86⇔R35GT-R
とお考え下さいwww
最終的には所有して自身で判断して見ないと解らない部分も多いと思いますが少しでも参考に成ればと思います。
個人的は色を妥協して状態の良い車両を購入しましたが満足して居ます\(^o^)/
以上、R35GT-Rを1ヶ月・1000K乗って見た感想でした。
************
10th Anniversary
社外パーツから現物加工
アルミホイール・エアロパーツ等
大掛かりな物まで全てOK!!
またローンでのお支払も可能なので
ドレスアップをお考えの方は
お気軽にご相談下さい♪
PRIUS専用オリジナル車高調
リリース開始!!
Total Car Produce
【プリウス専門店】
tsr-project株式会社
ドレスアップアドバイザー 川上
〒701-0304
岡山県都窪郡早島町早島3159-3
TEL:086-441-3223
FAX:086-441-3222
http://www.tsr-project.jp/
Twitter:@ProjectTsr