皆さん、こんにちは!!
今日はお待ちかねの
DeAGOSTINIが到着!!
第8号・第9号が到着したので
第8号から早速組み立てて
見たいと思います\(^o^)/
第8号ではリザーバータンクの組み立てです。
第8号のパーツは全てプラスチック製でした。
1/8スケールならではの細かさです。
まずはリザーバータンクに
エンジンホースとキャップを取り付けます。
バリが目立つのでヤスリ掛けと
明るいシルバーでタッチアップをするのがオススメです。
今回は同色のシルバー塗料が手元に無かったので
軽いヤスリ掛けのみで取り付けしました。
続いてラジエターパイプとラジエターキャップを取り付けます。
リザーバータンクキャップとラジエターキャップを
間違えないように注意して下さい。
続いてエンジンフロントカバーとドッキング
赤丸部分にホースをしっかり合わせてから
固定して下さい。
固定後、カバーをしてドッキング完了!!
最後に第5号で組み立てた
エンジンルームに組み付けて完成です。
ラジエターパイプの端を写真の赤丸の位置に
組み合わせて下さい。
赤丸個所のバリと地の黒色が目立つので
事前に明るいシルバーの塗料を用意して置くのと良いですよ~!!
以上、DeAGOSTINI GT-R NISMO 第8号
リザーバータンクの組み立てでした(*^▽^*)
次回は第9号 インタークーラーの組み立てを行います!!
************
『tsr-project』ではポン付けタイプの
社外パーツから現物加工
アルミホイール・エアロパーツ等
大掛かりな物まで全てOK!!
またローンでのお支払も可能なので
ドレスアップをお考えの方は
お気軽にご相談下さい♪
PRIUS専用オリジナル車高調
リリース開始!!
Total Car Produce
【プリウス専門店】
tsr-project株式会社
ドレスアップアドバイザー 川上
〒701-0304
岡山県都窪郡早島町早島3159-3
TEL:086-441-3223
FAX:086-441-3222
http://www.tsr-project.jp/
Twitter:@ProjectTsr