180SXのシルエイティ化スタート!!
修復歴無しのシルエイティを作成する為に遂に着手です!!
フェンダー・バンパー・ライト・ボンネットの順にバラして行きます。
この年式の車はバンパーを外すのが大変!!
まずは180SXとS13シルビアで
ヘッドライトブラケットが異なるので交換します。
今回はリフレッシュも兼ね新品に交換しました♪
レインホースは若干形状が違いますが
ウィンカー部分の小加工と固定箇所の変更で流用可能です。
左右の14mmのネジを前方向の穴にスライドさせます。
スモールランプ・フロントウィンカー左右
右ウィンカーのカプラー形状が異なるので
延長加工とS13シルビアの物に付け替えます。
配線処理は不具合の率を下げる為に半田で行います。
見えない部分もドリ車っぽく無い様に仕上げるのがポイント!!
以上の作業を行ったらシルビアの純正パーツを
逆の手順で組み上げて行きます。
アンダーカバーの形状も180SXとシルビアで異なるのでご注意下さい。
今日の作業はここまで!!
後日、各目ヘッドライトの取り付けと
Q's用アンダーカバーの加工取付
を行います\(^o^)/