久しぶりに【メガネ】のお話。
引き取りに行って参りました。
ららぽーと東京ベイ・パリミキさん。
(ここで店頭の画像ですねw)
この【オプティック・パリ・ミキ】名義の店舗がブランドものを扱っているんですかね。
ちなみに、「ららぽーと東京ベイ」
メガネ店が5店舗入店しています。
パリ・ミキ、金子眼鏡、イワキメガネ、JINS、Zoffと。
今やメガネはファッションアイテムですよね。
では、さっそく。
こんな箱に入っております。
眼鏡ケースもシャレオツですなぁ。
こんなメガネでございます。
(背景wwこういう為のジオラマじゃないw)
自分のメガネとしては抑えめな色味ですかね。
昨今、流行りの?アセテート生地の中にスティールが入っています。
かなり高等技術を要するようです。
裏側には黒のアセテート。
これが横からちらちらとのぞきます。
日本製なので、まず【軽い】
海外メーカーの物は、大げさなwアセテートを使っていたりするので
けっこう重いのもあります・・・w
(鼻に派手に跡がついて、痛くなるw)
ちなみに。
パリ・ミキさん。
レンズの度数やプリズムの度合い、見え方に違和感があった場合、
半年間は無料でレンズ交換できる保証が付いているそうです。
さらに、他のチェーン店などでは別途有料の「UVカット」も
レンズ代金に含まれています。
そして・・・
長い間レンズを入れていなかった・・・
これをかけると【ちょい悪】になりますw
これは、【運転・映画鑑賞用】です。
上の物より度数が強いのです。
しかし・・・
スマホの文字は読めませんw
(故に、収録の際のモニターの数値も読み取れないので、普段掛け用は度数を抑えてある)
こっちは、アセテート多めなのでちょっと重いです。
でも、自分。
こういう風に横のツル?がこういう太目なのが好物です笑
(故に、重い)
実はこのフレーム。
2021年に買ってあった んですw
でも、「普段掛け」にするか「運転用」にするかで決心がつかず・・w
「運転用」にすると、仕事にかけていけないので・・・
でも、今「運転用」は1本しかなく、【車で出かけることが多くなった】今の家では
「違うのもほしいな」ということで、これは「運転用」に。
そうそう。
せっかくなので、他の店舗も見て周りました。
奥さんの服を見て周ってたんですが、
洒落た生地のパンツがあったので、奥さん購入。
シャツなんかも、やはり洒落た物を扱っている店舗が多いですね。
ああ、そうそう。
今回、支払いに「PayPay」を使ったんですが・・・
と言うのもですね。
パリ・ミキさん。
ペイペイ払いで5%ポイント還元の対象店でして。
さらに!
このゴールデンウィーク期間中、ららぽーと東京ベイもペイペイ払いで5%ポイント還元イベントを開催しています。
メガネフレームとレンズ、さらにもう一組レンズで6万ほどでしたので
なんと
【3600ポイント】余りが
凄くないですか実質3600円ですから。
そうそう、そのメガネの方も「2Buy」に相当したので、5%offでしたし
つまり、5%、5%、5%offってことだったわけですw
いやぁ、ペイペイポイント、侮れません・・・。
そんなこんなでございます