先日、「ららぽーと東京ベイ」のパリミキで良さげなメガネがあったので

久しぶりに「メガネ探し」に火が付きまして笑

 

いつでしたかね、訪れた時にお気に入りになったメガネ店

【グローブスペック・代官山店】

行ってきました。

ここは2店舗分の広さがあり、在庫数もびっくりするほど。

 

まぁなにせ、「コロナ過」以来、メガネ店巡りはほぼほぼしていませんでしたから。

 

東葉高速鉄道、東西線、日比谷線を乗り継いで中目黒へ。

そこから歩きます。

中目黒と言えば、桜で有名な目黒川の最寄り駅。

土曜日ということもあって、なかなかの人混みw

代官山方面へ歩きます。

【目黒川】

「見ごろ」・・・もとうに過ぎて、ほぼ葉っぱでしたねw

家の近辺はまだまだ花が残っていて、見ごろです。

 

坂を登って登って・・・

着きました。

 

「ん? 売り場が小さくなったような??」

「二棟続きじゃなかったっけなぁ・・??」

「思っていたのはこの店でいいんだよなぁ・・」

 

検索してみたら、なんと該当地区の再開発で移転リニューアルに・・・。

 

あらまぁ・・・。

元の店舗は現店舗の向かい側でした・・・。

 

ちょっと残念な想いを残しつつ、お目当ての2店舗目へ。

奥さんがかけている「Pas a Pas」なども扱っているようです。

 

渋谷までバスで出て、そこから井の頭線で明大前まで。

・・・の、渋谷。

大規模な工事で、訳が分からない状態に・・・ww

迷いましたwww ww w

 

明大前のホームに飲食店があったので、腹ごしらえ。

乗り換えて、京王線沿線のメガネ屋さんに到着。

 

…ホームページで拝見したほどの在庫はなく・・・。

「Pas a Pas」も一点もありませんでした・・・。

 

と言う具合で、ちょっと不完全燃焼な旅にw

 

そんなお出かけでも「文句をいう事もないw」奥さんに感謝です。

ま、楽しかったのは渋谷まで乗ったミニバスですかね笑

 

そんなこんなでございますパンダパンダ

 

明日はジョイフル本田で追加LEDの購入ですキラキラキラキラ