ドロイデカ

デッカイドロイドってぇことですかねぇ・・・w

丸くなってコロコロ転がってくるやつです。

6インチ版は、丸まった形態も再現できるようです。

この・・・

オマケのこれ、なんですかね。ロッカーみたいなの。

開けてみると・・

なんと、トルーパーが持つ武器がぎっしり!

 

では、本体を開封。

 

この子、左右のアームが並行じゃないですよねぇ・・・

ひょっとしてと思って背中を見ると・・

なにやらレバーが付いておりまして・・これをガチャガチャすると腕を振る仕様になっていました・・・w

どうやら「レジェンドシリーズ」は、こうした何らかのギミックがあるようです。

「ヴィンテージシリーズ」と迷ったんですが、こっちの方が映画に色が近かったのでw

 

気を取り直して、オビ=ワンをば。

配信オリジナルの「オビ=ワン・ケノービ」版です。

相模の「LO-LA59」の歩行バージョンと飛行バージョンが付いてます。

 

 

ライトセーバーの闘っている時と、収納している時の両方が付いてます。

3.75インチ版も豪華になりました。

 

足元に「LO-LA」を。

小さいですわな。

 

マント?は布製。

 

では、対決ハッ

ちょっと近いですわなw

なにせ、「側面壁」が入手できず、背景が未完成なものですからwww ww w

 

なかなかに「イイ面構え」をしております。

この点でも、3.75インチはクオリティーが上がりましたね。

以前の3.75インチ版は、「似ても似つかぬ」でしたからww

ちなみに、同社から「レトロ」として、似ても似つかぬ版を販売しています。

 

そんなこんなでございます

 

あれから、14年ですか。