ええと、TVerで119番に関連するドラマを観ていたのですが・・・
どうにも・・・w
何かこう、「ご都合主義」的な展開が・・・ww
ということで、急遽、観ることに。
いやぁ、「配信」って素晴らしいですなぁ笑
ひとまず、シーズン1をば。
テレビドラマだったんですかね、一話30分以内。
これはサクッと観られていいですなぁ。
しかも、全22話。
まぁ、10時間程度ですか。
・・・と、思っていたら・・・。
なんと、シーズン7まで、全130話だそうでwww ww w
こりゃあ、たっぷり 楽しめそうですw
3話観てみましたよ。
声優は映画オリジナルの方が務めているんですかね。
いきなり、「アソーカ」が登場するので、びっくりしましたが。
この「クローン・ウォーズ」の前に、アニメ版もあるようですね。
「クローン・ウォーズ」はCGアニメです。
よって、登場するメカの類はリアルです。
ま、当たり前ですがお馴染みの「音」もいつもの【あれ】です。
1話では、ヨーダが大活躍。
「オーダー66」の前なので、クローン兵も活躍します。
個々に名前があるんですね。
もちろん、声優さんは一人が務めているんですが。
「クローン」ですから。
髪形や入れ墨は違えど、顔は全員一緒。
CGアニメに慣れると、けっこう面白いですね。
なにせ30分番組ですから、さくさくと話が進みます。
出てきた「アソーカ」は、まだ【パダワン】で、キッズです。
130話の間に成長が見られるんでしょうね。
時系列的には、映画スターウォーズのエピソード2(5作目)の後のお話のようです。
エピソード2をもう一度おさらいした方がいいかな?
公式のスターウォーズ時系列が知りたい方はこちら
そんなこんなで、130話、完走しましょう