あらまぁ、と言うことで
あと15日ほどで新年ということでございますね。
2025年。
なんとなく何かがあるような、ワクワクしております。
ところで。
東武動物公園のウインターイルミネーションでかかっていた曲を
Googleさんで「曲検索」してみましたよ。
「Brasterjaxx」と言う方の曲が2曲使われていました。
トランス系の曲ですね。
で、検索してみたらyoutube映像がいっぱいありまして。
ライブ動画ですね。
で、なにたら機材をちょこちょこといじっているので
「何をどうしてるんだろう」と思い、これも検索してみました。
「DJ やり方」ww
初心者向けの動画がいっぱいでてきまして。
中には最新機材の紹介なんかも。
いくつか見てみましたよ。
もちろん最近は【レコードをかけて】なんていうのでは無く
あらかじめ用意してあるMP3のデジタル素材をミックスします。
その際に、「あらかじめ使いたいフレーズにチェックポイントを付けおく」
ってぇこともできるようですよ。
「歌」だけを取り出して(専用のアプリがやってくれる)
バッキングは違う曲をミックスするとか。
でね。
その【ミックス】する感じが【映像の編集】に似ているなぁなどと。
もちろん、うちがやっている編集はリアルタイムではありませんが。
・・・って、「年の瀬」とは全く関係のない話でしたがww
あ、ブラックフライデーで買ったモニターアーム、取り付けましたよ。
【フレキシブル】に使いたいと思ってシングルモニター用を2台買ったんで
それぞれのアームの取り付け位置の調整に若干手間がかかりましたが
とても【良い具合】になりました。
ここに引っ越したタイミングで導入すれば良かったですな。
なにせ「高さ」が自由に調整できるのが良き。
モニターが宙に浮いてる感じがカッチョエエww
年賀状のデザインもしないとね。
そんなこんなでございます