収録、行ってまいりましたよ。

今日は、ちょこっと遠隔地っていうこともあって

朝6時半に出発。

帰ってきたのは夜10時半。

距離があるので、物理的にどうしても片道2時間かかるからなんです。

 

18時本番で2時間弱の公演。

その間、神経は張り詰めっぱなし。

そして、撤収戦争後、2時間の運転。

 

そりゃぁ、ギンギンになりますってww

てことで、眠いはずなのに頭が猛烈に回転しているわけです。

 

今日は、うちとしてはカメラ台数が少ない収録(カメラ4台)

・・・ですが、やはりね。

セッティングがとても重要なので。

 

本番時には、「撮り逃し」はあってはならんですし。

 

まぁそれは、音響さんも照明さんも同じこと。

音響さんは、曲出しのタイミングが重要。

照明さんは、演目に沿ったライティングをこなしていかなければなりません。

 

そして、演者さん。

 

それを漏らすことなく記録する、ビデオ屋、写真屋。

 

スチールの方も、帰ったら呑んでるのかなぁw

今度会ったら聞いてみよ笑

 

そんなこんなですバイバイバイバイ