ジョイフル本田で接着剤を買ってきましたので、ウイングを取り付けました。
オビワン機。実は貼り忘れているデカールがあるんですが、良しとしますww
アナキン機。
コックピットに申し訳程度のウイングが付いた感じですね。
フォースを駆使して操縦をするからと言う事らしいですけど。
乗用車サイズっでことですかね。
墨入れしたらかっちょよくなりますかね。
(多分やらないww)
説明分。
ところで。
今日、夕飯の買い物を兼ねて、カインズホームに行ってきました。
隣に「ベイシア」が併設されていますので。
奥さんが転勤したので、「ペンケース」が欲しいらしく
色々と見て周っているのです。
自分は、納品用の段ボールを。
そこで、目に留まったのが
多種多様なボールペンの数々。
「多色ボールペン」
便利ですよね。
今は、なんとボディーの素材を選んで、インクの色も好きな組み合わせにできる規格品があるんですね。
インクの色見も、金とか、メタリック系、蛍光色とか多種ありました!!!
ボディー素材もプラスティックではなく、メタル素材も。
しかしながら・・・
ボディーだけで800円するものもww
と、横移動をしていると例のフリクションボールペンコーナー。
フリクションも、ボディー素材が洒落たものが発売されていまして。
せっかくなので、ペンとペンケースを新調しますかね。
いい仕事が舞い込んできそうです笑
ところで2
編集をしているわけですが。
ダンスイベントなんで、冒頭カウントダウンがあるんですが
本来は、音声のみ。
そこに、うちで映像を付け足しました。
これが、なかなかでして(手前味噌w)
喜んでいただけるのではないかと。
ま、一日かかっちゃいましたけどw