空回り???

なんか、ちょっと違うけどw

 

なんて言うんですかね。

あっちとこっちの動きが絡まってしまう感じです。

 

「収録」って、毎年違う日にちなわけです。

去年は4がつだったけど、今年は3月の平日みたいな。

 

ゆえに、副業のアルバイトの予定が立てづらく・・・・。

 

「ホール打ち合わせ」はほとんどが平日ですし。

 

ゆえに、アルバイトの併用が難しく・・・。

 

マヨ醤ワサビニンニク。

 

夜中にブログを更新すべく、仕事部屋に籠ると

「何かやりたくなって」結局朝方っていうことになるわけです。

 

南行徳にあった「煉瓦亭」

どうなったかなぁ。

 

歯車がかみ合わない状況の事をなんと言うんでしょうねぇ。

 

 

「ちょっとご褒美をやるから、おまえらはもっと働いて税金を収めろ!」

最近の岸〇総理の政策。

「職場復帰ができるように」じゃなくて

「子育てに専念できるように」でしょ!

 

ほんのお慰み程度のばらまきではなく

景気の底上げをしないと、子育てなんかできないですって。

まずは、一般的な国民と同じ水準まで給与をさげたらどうですかね。

お弁当も重箱に入ってるやつじゃなくて、スーパーで売ってるやつにしましょ。

企業努力しているから美味しいですよ。