Amazonプライムで「アーカイブ」を観ました。
ロボット・アンドロイドを扱ったSF映画です。
ちょっと、サスペンス色もあって映画に惹きこまれました。
ネタバレしてしまうと面白くないので、綴りませんが
「アンドロイド」を扱ったこの類の映画は沢山観てきました。
今までのこうした映画とはちょっと違う描かれ方がされていました。
「アーカイブ」
データを記録保存しておく意味合いがあり、映画もそのあたりが絡んできます。
観終わって・・
とても、切ない感情が残りました。
今作が映画監督デビュー作だそうです。
セットなんかはきちんとしていました。
「サイレントランニング」や「月に囚われた男」を連想させるシーンも。
実際に、こういう未来が訪れそうです。
サウンドトラックは、ゼロ・グラヴィティ―、アントマン、スーサイドスクワットなど
数々のサウンドトラックを担ってきたスティーブン・プライス。
「アーカイブ・サウンドトラック」ではヒットしなくて
「スティーブン・プライス」で出てきました。
ところで。
今日、何年かぶりに居酒屋にいってきました。
ちょっと食べ過ぎましたw
その道中こんなものを。
東葉高速のロゴ入り。
しかしながら、何故か流線形???
そもそも新幹線だったものを塗り替えたんですかね。