ぼちぼちと買いそろえている電気機関車。
今回はEF200。
なんだかのぺっとした感じではありますが。
それにしても。やはり「簡略化された足回り」がいまひとつ・・・
しかも、この機種あたりだと、ちょっと本体が浮いてしまっている感じになってます。
たぶん、動力ユニットと入れ替えたときに収まりがいいような仕様なんでしょうね。
なので、せっかくのスカートも線路から浮き気味です。
どうすかね、留め置き風な。
先日、タキ1000の緑を買っているので、作って引かせようかと。
タキシリーズは貼るシールが多くて大変なのです。
貨車の事とか、まるっきり知らなかったのですが
今日、総武線船橋駅を通過する貨物列車を発見して
コキ107とコキ200であることを確認したりw
残念ながら、何が牽引していたのかは見られなかったのですが。。
ま、むしろ「目撃しなくてよかった」のかもしませんがw
電気機関車シリーズ、買い揃えたい気持ちはあれども
どうにも「足回り」が気になり・・・
Bトレ、復刻されないですかね。
外出自粛・映え
時代に即してると思うんですがね。