月ごとの利用料を払うやつに加入しています。

 

なので、アドビの全アプリが使えます。

また、常に最新バージョンを使用できます。

 

で、最近CC2018バージョンが出そろいました。

しかーし

プライベートでしか利用していないのですが

プレミアプロの2017をアップデートしてしまうと

5.1チャンネルの書き出しができなくなったしまうようなので

アップデートせずにいます。

(有償のプラグインを買えということらしいです)

 

なので、Photoshopやらメディアエンコーダーやら

アップデートしても差し支えないものをちびちびとアップデートしていました。

 

そして、出来上がったプレミアのプロジェクトをいつもの様に書き出し・・・。

あれ??

「メディアエンコーダーがインストールされていません」

って警告が出て、書き出しがキャンセルされてしまいます・・・。

え???

入ってるよ???

 

ネットで散々検索した結果、

プレミアも2018にアップデートしないとだめなようで・・・。

 

う~ん・・・

どうなのこれって。

 

なんかこう、ユーザー置き去りな感じがします。

 

で、今

メディアエンコーダーの2017を再インストールしてみているところです。

 

つい先日まで、何の問題もなく使用できていたものが

アップデートで利用できなくなるって・・・

おかしくないですか???

 

プレミアも、5.1での編集ができるのに

書き出しはできないっておかしくないですか???

要は、ドルビー社にお金を払うのを辞めたってことですわな。

 

まぁこれはEDIUSでも言えてる事なんですが・・・。

仕様の変更で、前はできていたことが、できなくなる

っていうわけのわからないアップデート・・・。

ユーザー側の事をもっと考えてもらえないですかねぇ。

 

ちなみに。

メディアエンコーダー2017を再インストールしたら

プレミアプロに連携して立ち上がりました。