みなさん、こんにちは♪

師走 12月も半ばに入り、今年もいよいよ

終わりに近づいてきました。

街は、クリスマスのイルミネーションに飾

られて、夜の散歩が楽しい季節です😀


先日、東京の新宿へ仕事で行き、中央線

で帰ってきました🚃

途中の四ツ谷で、ふらっと電車を降りて

外堀沿いに歩いてみることにしました❗️


東京散歩 四ツ谷から


新宿から自宅へ帰る時は、中央線で御茶ノ水

まで行き、総武線に乗り換えて1つ先の秋葉

原まで行く。

秋葉原からは、日比谷線で北千住方面に向か

い、そのまま東武線で自宅の最寄駅まで帰る。


その日は、何かの加減で唐突もなく途中

下車した😊

降り立ったのは四ツ谷駅!


中央線の線路とお堀が並んで走っており

気持ちの良い遊歩道がずっと続いている❗️

その遊歩道をあてもなく、ぶらぶらと

散歩することにした🚶


遊歩道の周りには木々が植えられいて

小さなハイキング気分を味わうことが

できる😄



ときおり遊歩道は細くなる


市ヶ谷駅のすぐ近くまで来た!

四ツ谷駅から市ヶ谷駅までは、たいした

距離はない。


遊歩道は一度途切れて、靖国通りを渡って

進むとまた遊歩道が復活する。

ここからは飯田橋駅を目指す!


下に見えるのが市ヶ谷駅




お堀には、東京では珍しい釣り堀が

あるのだ😊


さらに歩くと右手には法政大学が見えて

くる。


東京逓信病院


飯田橋駅も近い!

チンタラ歩いてきたので、小一時間

かかった。


遊歩道は歩きやすく、いま自分が都会

にいることを忘れてしまいそうだ😊

電車に乗れば5分たらずで着く道のり

を林道に沿って1時間かけて歩く。


なんとも贅沢な時間の使い方だろうか!

都会の非日常的な空間をすり抜けた感想

は、子供の頃の背伸びしたイタズラをし

たような気分だ😊


また別のルートを東京散歩してみようと

小さく誓った😄


See you ♪