みなさん、こんばんは🌃
昨日の夜から空気が冷たくなり
掛布団がもう一枚欲しくなりま
した😵


今日は、飲み物のことを書きた
いと思います❗️

みなさんは、朝起きてから何を
飲んで1日を過ごしてますか?

何を習慣的に、または好んで飲
んでいるだのだろう?

僕の勝手な想像だけど....たいて
いは、コーヒーや紅茶、緑茶あ
るいは様々な種類のジュースな
どを飲みながら仕事をしたり、
休憩の時にひと息つくために飲
んでいるのではないだろうか❗️

そこに個人的な好みが反映され
スタバのカプチーノが好きよと
か、フオートナム&メイソンの
ダージリンがいいの❗️とかいろ
んなバリエーションが出てくる
んだと思う😄

僕の一風変わった好みをいうと
ジャスミンティーが好きなんで
す🎶
みなさんは、このジャスミンテ
ィーというのが好きだろうか?

好きよ💓という人は、あまりい
ないんじゃないかな、と思う😓
飲み物のくせに鮮やかな香水の
ような香りがして、好き嫌いが
明確に別れるだろう!




僕が、このジャスミンティーを
初めて飲んだのは小学生の時分
だ🍵
家族で横浜の中華街に行って、
本格的な中華料理のフルコース
を食べた時😉
真ん中の円盤のような部分が廻
るコーヒーカップの操作盤のよ
うな円卓に座って、料理が出て
くる前に、おしぼりと一緒に
出てきたジャスミンティー❗️

はじめて、ひと口飲んだ時、僕
は、お茶の中に間違って香水か
洗剤でも混入してるんではない
かと疑った😵

料理を運んできたスリットの入
ったチャイナドレスを着た中国
人の店員にそのことを尋ねると
冷たい笑顔を見せ、ジャスミン
ティーについての説明を奇妙な
イントネーションの日本語で説
明されたのを覚えている❗️

そう言えば、おしぼりにもジャ
スミンの香りがしみこんでいた🎵

でも、それとは裏腹に本格的中華
料理は、腰を抜かすほど旨かった😉

ただ最後にデザートで出てきた杏
仁豆腐も口に入れた瞬間、危険な
味が舌先を刺激して、思いっきり
その場で吐き出した!!

今度こそ、間違いなく、石鹸か
ママレモンか薬が入ってる、と
思ったのだ!


今度は、父が杏仁豆腐の味につ
いて説明してくれた😵

おそらく僕がはじめて遭遇した
国の食文化の相違によるカルチ
ャーショックだった❗️

ジャスミンティーを飲むと今で
も決まって、チャイナタウンの
街並みを思い出してしまうので
ある🎵

See you🎵