コロナコロナで振り回されていたこの世代・・・
できないことが当たり前になっていて、しんどい思いばかりをしている・・・
と、心配しているのは大人だけなのかもしれないな・・・と考えています。
でも、式典を行うことができず、行事ごとの経験がとても少ない世代です。
そのような中でも、TSMではできる限りの行事ごとを経験させてきたつもりです。
そんな岡崎の卒団式は雨上がりのお休みの日に開催されました。
三河地区小学生の皆さま
ご卒団、おめでとうございます。
コーチがひとりひとりの名前を読み上げ、君たちが「はい!!」と返事をする。
ひとりひとりの顔を見ながら・・・
大きくなったね。ウエアやジャージがきつく、短くなったよね。
よくがんばりました。
また、会えるかな。などと、涙がこぼれてきました。
残念だったことも悔しい思いをしたこともたくさんあったことと思います。
でも、みんなはすごく頑張りました。
仲間と後輩たちと保護者さまとコーチたちとともに、いろんなことを乗り越えました。
ほんとうにお疲れさまでした。
TSM活動に長い短いはそれぞれですが、みんなにとっても私たちコーチたちにとっても
みんなは、立派なTSM卒団生です。
TSMあがりとして、胸を張って、スポーツに取組んでください。

みんな、みんなにそれぞれの初めましてがありました。
ひとりひとりにメッセージを送りたいのですが・・・時間が足りません。
まだ、3月末まで来てくれることを信じて、たくさんおしゃべりしましょうね。
いろんなことがありました。
笑ったり、泣いたり・・・時にはコーチに指導を受けたり・・・
合宿にも行ったよね。みんなで練習の後にお弁当を食べたりもしたね。
みんな、TSMで過ごした時間は、どうだったかな。
楽しかったかな。
これから先、いろんなことがあると思いますが、スポーツを続けてくれたら・・・
とてもうれしいです。
いつも・・・楽しく、真剣に取り組んでほしいと思います。
それぞれの道に進みますが、きっと、ゴールは同じ。人間力向上です。
いつもどんな時も、感謝を忘れずに、頑張ってください。

また、いつでもいらっしゃい。
たくさん、おしゃべりしましょう。
保護者の皆さまにおかれましては、長きにわたりTSM活動にご理解ご協力いただき
本当にありがとうございました。
今後も後輩たち、仲間たち、TSMあがりたちを応援してください。
多いですね~。
またまたの訪問?帰省?
どっちかな・・・

★片山心菜(中京大中京2)
めちゃめちゃ、素敵な笑顔です![]()
来週の大阪室内に出場します。
応援お願いします。
この日は・・・後輩たちに
ハードルのスタートから1台目までの入り方を見せてくれました![]()
ありがとうございました。
後輩たちもきっと憧れの先輩の動きをみて、刺激を受けたことでしょう✨
今年度は、4×100mリレーで、インターハイ優勝🏆
U18陸上競技大会では、300mハードルで8位入賞と大活躍でした。
今年度、最後かな・・・室内トラックレースも楽しみにしていますよ。
TSMには、季節を問わず、TSMあがりたちがたくさん帰ってきます。
嬉しい報告もあれば、悔しい報告もあると思います。
いつでも帰ってらっしゃい。
コーチたちは待っていますよ。
いっぱいおしゃべりしましょう![]()
今年は多いですよ~。
みんな、待ってたよ
★高塚虹百(中京大中京高1)
今年度は、七種競技に挑戦しました。
悔しい思いもしましたが、がんばっています。
★高木杏珠(愛知高1)
新しい生活の中で、PB連発しています。
笑顔、いっぱいです。
★成田雛乃(岡崎東高1)
実は、PB出してるんです。
がんばっています。
★中山綾乃(岡崎北高1)
PB連発で、嬉しいです。
新しい種目にも挑戦しました。
みんなの顔を見に来たと・・・嬉しいですね。
TSMあがりたちは、面談で話すことが・・・
好きな言葉は?
「楽しく、真剣に」
と答えるとか。。。
さて、その理由は???
みんなに聞いていましょう。
シーズンに向けて、忙しくなると思います。
また、みんな、顔を出してね。
今年もコロナ禍の中、開催していただけることを感謝したいと思います。
TSMでは、愛知県の応援はもちろんのこと、
全国で交流のあるクラブチームやお世話になっている指導者等の交流もあり・・・
もう、応援する都道府県が多いこと多いこと・・・
TSMあがりが、いろんな都道府県で出走予定???
ありがたく、楽しく応援をしたいです。
出場予定選手情報(オーダーリスト) (hiroshima-ekiden.com)
こちらのサイトでは、いろんな情報も掲載中です。
ぜひとも、ご覧になってください。
■オンエア情報
1月22日(日) 生中継
・テレビ NHK総合 12時15分~
・ラジオ RCC発 全国38局ネット 12時15分~






