コロナの影響で、春と秋に実施していた合宿が県大会同様に秋だけになりました。
しかも、2日が1日となり、中身を厳選しました。
雨予想で、不本意ですが順番も入れ換え臨機応変にプログラムを組み換え、大変だったと思います。
そんな中、苦しい練習も見事にやり抜くことができました。
6年に取っては最後の合宿、よい経験にし、次に繋げて欲しいと思います。
6年生は良い思い出作り。
また、5年生と4年生も良い経験ができたと思います。
去年は4年生だった人の成長した姿を見ることができました。
これからの講習にいかしていきましょう。


役割分担した人文字




逆立ちチャレンジ




波打ち際走

























午後講習開始
4つのグループに分けて、色々な種類の練習
















食後のレクリエーションタイム




昼食タイム
トレーニングを頑張った人が多く、
カレーライスのおかわり者多数。











休憩タイム





30mタイム計測




円陣ドリル









海に向かって目標発表



声だし走

















集合ゲーム


砂浜清掃活動












今年、コロナの影響で宿泊ができないので日帰りの練習です。
雨が少し降ってますが、やれるところまで外で頑張りたいと思います。
みなさん、楽しんでいきましょう。
保護者の皆様、早朝よりありがとうございました。