7月21、22日の2日間に渡って、パロマ瑞穂スタジアムで全日本中学校通信陸上競技愛知県大会が行われました。この大会と今週末から行われる愛知県中学校総合体育大会で、全日本中学校陸上競技選手権大会に出場するための標準記録を突破しなければなりません。競技場内の気温は半端ではないですが、それ以上に全国大会を目指す中学生の思いは熱いものがあります。
 TSM岡崎からは男子400m、女子100mハードルの2人の子が見事標準記録を突破し、全国大会の出場権を獲得しました。
 また、1年女子100mでは、追風を味方につけて、10月に行われる全国ジュニアオリンピックの標準記録を突破し、全国出場の切符を手にしました。
 走り終えて全国大会出場が分かると名古屋のTSMの子たちと互いにたたえ合う姿を見ることができ、仲間の大切さを感じました。困った時に支えてくれる、嬉しいことがあると一緒に喜んでくれる、そんな素敵な仲間づくりがTSMにはあります。
 今週末から行われる大会で全国大会出場を目指す子たちがいます。まだまだ熱い戦いが続きますが、頑張れ中学生!