
'24.9/21【LIVE】後藤真希 山野ホール ③
(−A−)という事で…
9/21(土)に東京・山野ホールで行われた『後藤真希 25th anniversary live tour 2024 〜pr∀yer〜』東京公演・2部に行ってきた話を、今更ながら書いております。(笑)

(−A−)y~
17:30に始まったLIVEは『Flirty Sun』で本編終了となり、とりあえずの挨拶をしてごっちんはステージから下がりましたが…すぐさま観客はアンコールを要求する「ごっちん」コールを開始!
(−A−)はい、ここで…
開演前にファン有志の皆さんが配っていた赤いサイリウムを、観客が "ポキポキと折って" 会場は真っ赤に彩られました。
私はサイリウム(ケミカルライト)を使うのが初めてだったので「折って大丈夫なの?(汗)」と知らないからこその不安?があったんですが(笑)…こういう仕組みらしいです↓
電池式のペンライトと違って、光らなくなったら終わりの使い捨てなので…↓の写真は使用後の物になります。

ここまでは蝶型のペンライト(※特典付き指定席購入者に入場時配られたもの)の青い光がほとんどだった会場内が、赤1色に変わったのはちょっと感動的でしたね♪
そんな真っ赤に染まった会場に、今ツアーのTシャツにニット帽というややリラックスした感じの衣装のごっちんが姿を現し…アンコールがスタート!
先ずは、ソロとしての最初のシングル『愛のバカやろう』♪(↓発売当時のMVを敢えて貼っときます)
そして、モーニング娘。に新メンバーとして加入しての最初のシングル、つまりは "デビュー曲"『LOVEマシーン』♪(↓当時のモーニング娘。のMVを貼っときますね)
後藤真希の歴史に欠かす事の出来ない "2つのデビュー曲" を歌った後、「25年かあ…」と感慨深げに呟いたごっちんが、次が本当に今日のラストの曲になる事を告げると…毎回そうなんですが、観客からは「ええ〜⁉」と(苦笑)
( ̄ー ̄;)いや、気持ちは分かるんだけど…
セットリストとか考えに考えて、素晴らしいパフォーマンスをここまで懸命に披露してくれた憧れの人に「ええ〜⁉」と言っちゃうのは、何か好きじゃないなあ(汗)
まあ、いつもの事ですから、それは巧みにかわしつつ「私が夢を見て入ったこの世界だったりとか、みんなとの出会いとか、今まで支えられてきた気持ちだったりを表現しているような歌詞になっている曲です」と語り、最後の曲としてニューアルバム『prAyer』収録の『Ivy』を歌い上げました♪
こうして "最後の曲" も終わり、あとはごっちんが挨拶してLIVE終了となるはずだったんですが…ん?え?
「名残惜しいなあ…去りたくないなあ…」と、ステージを下がったらこの25周年記念LIVEが本当に終わってしまう事に抗うような言葉を呟くごっちん、、、
( ̄ー ̄)え?お?おお⁉
観客からは「アンコール!アンコール!」と歓声が起こり、ごっちんは困惑しつつも「やっちゃう?大丈夫?」と舞台裏のスタッフらに確認するような言葉…
はい、アンコール終了後に急遽もう1曲やるという、リアルにサプライズ的な展開に!
曲は…「恋レボ行こう♪」というごっちんの声で、メドレーの中でも披露した『恋愛レボリューション21』に決定!
(゚∀゚)うおおお!マジでやんのか!
いや、LIVEの中のアンコールってさ、要するに予定調和じゃないですか。アーティスト側も「アンコールはこれをやろう」と予めセットリストに入れてるわけで。
ですが、これはガチの突発的なリアル・アンコールですよ!凄ええええ!(笑)
↓発売当時のモーニング娘。のMV貼っときますね♪
この時のごっちんがまた、当時と変わらぬ激しい振り付けもそのまま歌って踊るという、凄いパフォーマンスを笑顔でやってくれましてね…
(゚∀゚)やっぱり凄えわ、後藤真希♪
こうして、まさかのリアル・アンコールで会場はメチャクチャ盛り上がり…歌い終わったごっちんが「凄い!楽しかった!みんな、いつも本当にありがとう♪これからも私に付いて来て下さい!」と挨拶して、後藤真希デビュー25周年記念LIVEは幕を閉じました♪
(−A−)今回のブログを書くのに…
↓のリポート記事を見ながら自分の記憶を織り交ぜて書きました。うまくまとめられた記事ですし、当日のステージの写真もあるので素敵な衣装も見れますので、よかったらリンク先も見てみて下さい♪
(−A−)そして…
↓が後藤真希公式YouTubeチャンネル『ゴマキのギルド』にUPされた9/21東京公演の1部・2部のLIVE裏側密着動画♪
↓はその裏側密着動画を後藤真希本人が観ながら語ってるバージョンになります。
アンコール終了後の展開が、スタッフも慌てるリアルなサプライズだった事も分かるので、是非とも観ていただきたい(笑)
…スタッフが「こりゃもう1曲やる流れだな」と察して『LOVEマシーン』の音源を準備してたら、ステージのごっちんが「恋レボやろう!」と言ったもんだから、慌てて『恋愛レボリューション21』の用意したという、、、お疲れ様でした(笑)
(−A−)こうして…LIVEは
ロビーに列を作って並びまして、おそらくアップグレード席のお客さんの2ショット撮影を先にやってたと思われ、結構な時間を待たされましたが…やがて列が動き出しました。
順番が来まして、緊張しながらも「最高でした!また来ます!」とだけ言って、真希様にお見送りされました♪
時間にしてほんの数秒でしたが、後藤真希メッチャかわいかったなあ…(遠い目)
山野ホールがある建物から出ると、外は小雨がパラつきそうだったので、電車にしようかとも思ったんですが、結局駅探したりが面倒臭くなりまして(笑)、来た時の道を戻るように歩いて、車を停めてあるパーキング『PNP新宿御苑前』まで行きました。
パーキングが閉まってしまう21:30まではたっぷり時間もあったので、どこか途中のお店で何か食ってくかとも思ったんですが…ピンと来る店もなかったので、結局そのままパーキングまで歩きまして、20:30頃パーキングから車を出して出発しました。
都内の一般道をGoogleマップのナビを頼りにしばらく走り、池尻大橋ICだったかな?から首都高へ。
東名に入り、夕飯を食おうと海老名SAに寄ったんですが…フードコート周りもやたらと混んでたりしたので、諦めて海老名SAを出発。
しばし東名を走って足柄SAに寄り、そこのフードコート内の『中華万里』で天野醤油ラーメン(※御殿場の醤油メーカーの天野醤油を使った醤油ラーメンらしい)を注文…シンプルに旨かったです♪

その後、高速バス利用時の休憩の時に行く建物裏側の喫煙場所に行ったんですが…行く途中にある吉野家+十割そばの店がまだやってたので「ありゃ、久しぶりにここの蕎麦食いたかったんだよな…」と思ったものの、まあラーメンも旨かったから結果オーライって事で。(笑)
足柄SAを出発し、西へと走るうちにガソリンメーターの表示が最後の1つしかなくなり、やがて点滅し始めます(汗)
トイレに行きたくなって寄ったPAにはガソリンスタンドは無く、以降はなるだけ飛ばさずにエコドライブを心掛け、次の某SAのガソリンスタンドで給油…危なかったなあ(苦笑)
最寄りのICを出て、某バイパスを走り、途中コンビニに寄って買い物してから、1:35頃だったかな?静岡県某所に到着しました。
(−A−)という事で…
開催日から1ヶ月半近く経ってしまいましたが、9.21山野ホールでの後藤真希デビュー25周年記念LIVE『pr∀yer』を観てきた話は、これにて終了となります。
読んで下さった皆様に、後藤真希の凄さや魅力が少しでも伝わったなら、幸いです。
(−A−)y~ムフフ

後藤真希『prayer』より