こんにちは、おそのです

昨日書いた記事何書いたらいいですか?

のコメントは明日朝まで受付してますー!

(その後コメント欄閉じますので、返信もよかったら明日までご確認ください!)

 

さて、表題の成長できる習慣。

 

ユーチューブほとんど見る習慣がないのですが、最近音楽系のブログを見てたまたま

横に出てきた伸学会のかたがやってる動画を見ました。

 

で、あー、そうか長男全然文字も読めなかったのに、

成長早いのは振り返り方ができてるからだわーと再認識。

 

何度も同じ間違いは犯さない、しても数回。

そして同じ間違いをするとちゃんと悔しがる。

 

同じ間違いをするとママの話が長くなって自分の自由時間が減る!

てか間違え直し面倒!と思ってるからだと思いますがニヤニヤ

(後、満点取ると大袈裟に褒めてますちゅー

 

勉強間違えたくらいでは叱ることはないのですが、

間違え直し、ここ重要!と思ったら

何度も同じ質問を長男にしながら説明もする。

 

とはいえ、国語読解の間違え直しは、

いくつもあっても、せいぜい覚えやすいものポイント1つだけに決めてる。

 

いくつもいうと全部忘れるから。

(同じ注意を刷り込みたい)

 

とはいえ、そもそも国語は読み直しすると自力で正解がわかる場合が多いので

丁寧に読み直しの習慣が優先です真顔

 

 

後は、勉強時間にせよ中身にせよ、

強制せず本人が選択している風に誘導しているので

本人としては、トライアンドエラーを繰り返してます。

 

ドリル1冊終わるとポケモンカードとかご褒美もあり、

これをこれだけしたらどれくらいで終わるとか自分でゴール設定も。

 

どちらにせよ、疲れ切った状態、ほかに気が散りすぎている状態だと

問題解くのも問題の振り返りも意味ないので、

「今、時間無駄にしてない?、時間の使い方自分で考えなさい」

というのは、ほんと毎日何度も言ってます。

ええ、何度も言わせるくらいできない息子なんです・・

 

とはいえだらだらも大事なんでねー、

親として子どものだらだら見たくない時は、

物理的に私が長男から離れることにしてます真顔(私もだらだらしたいニヤニヤ

 

 

この本書いている人の動画です。

 

 

こっちが新刊。