スノーバイクを愛用して
楽しむケロハチだケロが、
最近はスノースクートにも
チャレンジしているケロ。

スノーモトばっかり乗っていた頃は
たまにスクートに乗ると
すっ転がってしまい、
「私をここまで拒むというのケロか??!」
と思っていたケロが、
スクートの試乗会の時に
秋田からやってきてくれたガマンさんが
上手にレッスンしてくれたのと
東ハチのスクート師匠のトラハチが
我慢強く見守っていてくれたおかげで
今ではなんとか
ここまでは滑れるように
なったケロよ。


今年は
東ハチにもスカイバレイにも
スノーモトのニューモデルが
レンタル開始されたし、
スクートもどんどんお客さんが
増えてきているケロ。
スキー・ボードと同じくらい
たくさんのスノーバイク仲間が
楽しく滑ってくれると
いいケロな!

また
新しいギアが登場したら
チャレンジしてみるケロ!

今週末、
土曜日にゲレンデにいてるケロので
出会ったらハイタッチケロね!
こんばんはケロ!
ケロハチだケロ。
今日は東ハチで
スノーストライダのレースがあったケロ。


たくさんのちびっ子が
東ハチの特設会場で
熱い闘いを繰り広げていたケロよ。
そこでケロハチも負けてられないと
スノーストライダを練習したケロ。

その動画がこれだケロ。

あまり上手ではないケロが
今シーズン中には
もっと上手くなってるケロから
スノーストライダキッズのちびっ子達も
一緒に頑張ろうケロ

 こんばんはケロ!
ケロハチだケロ。
今週末に東ハチで何があるか
知ってるケロか?


そう、
スノーストライダカップが行われるケロよ。

スノーストライダって何って?????

知らない人もいるかも
知れないケロね。

子ども達が
ペダルのない自転車に乗ってるのを
見たことないケロか?

そうそう、
それがストライダという画期的な
乗り物なのだケロ。


その乗り物に
スキーのアタッチメントをつけたものが
“スノーストライダ”というのだケロよ。



スノーバイクが滑れる東ハチでも
トラハチが一緒に写っているように
チャレンジキッズがよくいるケロし、
試乗会なんかも
やってるんだケロ。

そのスノーストライダのレース
東ハチで今週末の日曜日に
開催されるケロ!!!



ケロハチも応援しに行くので
一緒に子ども達のハッスルなレースを
一緒に応援してみない???
ケロハチだケロ!
皆さん、三連休の最後の日に
東ハチでスノースクートの試乗会が
あったケロけど
遊びに行ってくれたかなケロ。

その日はトラハチが
ゲレンデでみんなと交流していたケロけど、
すっごく盛り上がったって話だケロ。
ケロハチはスキーもボードも好きだケロが
スノーバイクも大好きだケロ。
東ハチ・スカイバレイには
スノーモトやスクートのレンタルも
充実しているケロから
ぜひ、遊びに来てほしいケロ!
そして
一緒に滑りましょうケロよ!

こんばんは、
ケロハチだケロ。
ねえねえ、
今週末の3連休の一番最後の
月曜日に楽しいイベントがあるの
知ってるケロか?

なんと、
東ハチでは毎年恒例になっている
「スノースクートの試乗会」が
桂第一リフト乗り場前(ユースランド事務所横)(予定)で
開催されるんだケロ。

スノースクートは
ケロハチもゲレンデで愛用しているギアのひとつ。
スノーモトと同じスノーバイクのことだケロ。

東ハチにはレンタルが充実していて
スノーバイクがお手軽に楽しめる環境が
あるケロけど、
スノースクートの最新モデルが
試乗できるのは
この試乗会が一番だケロ!

ケロハチも乗りたいケロけど
ケロハチは土曜日に滑ってるケロから
もし、月曜日に試乗会で
スクートに試乗することがあれば
ぜひぜひ感想を聞かせてほしいケロ!!

そして
もし楽しかったら
一緒に滑ろうケロよ。

あら、向きが(笑)
あけまして
おめでとうございますケロ!

ケロハチだケロ。

今シーズンは
めでたくお正月は元旦が
初すべりだったケロ。
今回は東京や岐阜県から
たくさんの友だちも
東ハチのお正月をお祝いするために
やってきてくれたケロ。
まさか来てくれるとは
思わなかったから
ビックリしたのと
うれしかったのと
すごく感動が渦巻いたお正月に
なったケロ。


それに
お客さんもたくさん手を振ってくれたケロから
すごくうれしかったケロなあ。
やっぱり東ハチ・スカバのお客さんは
あったかいから大好きだケロよ。

それに
私の友人が
スマホを落としたんだケロけど
それをすぐに拾って
スタッフに届けてくれたのも
きれいな女性のお客さんだったケロ!

今シーズンも
東ハチ・スカイバレイを
よろしくだケロ!
ブログではすっかりお久しぶりのウサハチで~す

今シーズンは ケロハチやトラハチよりも早く オープン2日目、22日日曜日に東ハチに滑りに行ったよ~

この日は 朝からずっと雪が降り続いて 風もちょっと強かくて寒い日だったんだけど
朝からサンタさんがたくさんやってきてオープンをお祝いしてくれてたよ~
(ウルトラマンサンタやミクサンタ 怪しくてちょっとコワイ?ツリーマンとか・・・)
ウサハチは午後から登場だったから 一緒には滑れなかったんだけど・・・
サンタと一緒に来てたペンギンのちっち君と一緒に滑ったよ
両手をつないで一緒にくるくる回ったり・・・楽しかったよ~
東海地方から初めて東ハチに来てくれたんだけど、また遊びに来てくれるといいな~

 ちっち


この日のゲレンデの様子
夕方の写真だから お客さんは少なくなってたけど・・・
ふわふわでたっぷりの雪で大満足だったよ~
東ハチ

今日もいっぱい雪降ってるみたい
週末はたくさん積もりそうだから 年末年始も いい雪で楽しめそうだね
途中の道路が凍結するかもしれないから 安全運転でお越し下さいね

ウサハチは 29、30日に登場予定だよ
お久しぶりだケロ!
皆さん元気に
シーズンインに向けて
体力作りにいそしんでいたケロか?

ケロハチも
とうとうこの日が来るのを
楽しみにしていたケロよ。

東ハチ・スカイバレイ
21日よりオープンだケロ。

今年のケロハチは
代打の神様
桧山のユニフォームを手に入れ
ガシガシ滑るケロよ(笑)

トラハチもケロロスも
ウサハチもスタンバイOKの様子。
ゲレンデでみんなと会うのを
楽しみにしてるケロ!!

ケロハチだケロ!
シーズンオフには
定番のトレーニングだケロけど、
今注目しているのが
ベアフットラン(笑)

新し物にすぐ食いつく
ケロハチだケロ。

つま先を使って走るわけなので
足首のバネが毎回加わるケロ。
そうすると
それが反動となって
スピードが増すケロよ。

だけど
アキレス腱に負荷がかかり過ぎるので
長距離にはちょいと
不向きかなあと
思うケロ。

$TSJオールスターズのブログ
おはようございますケロ!

皆さんは
スマホつかってるケロか?
ケロハチも時代の波に乗ろうと
使ってるのだケロけど、
あの噂のLINEのトークで使える
楽しいスタンプで
苦戦をしているケロ。

大きな吹き出しなら
読めるんだケロけど、
スタンプによっては
何を書いてるんか
セリフが読めないのがあるケロよ。

結局
ケロハチのLINEつながりの友達に
トークとはかけ離れた
スタンプを送っちゃうことも
あるケロ。

大好きな
ハートや、
ジャギのスタンプだから
セリフは二の次っちゅうのも
あるケロけどね。
もうちょっと
メニューで
大きくなる方法とか
あるとうれしいケロ。
$TSJオールスターズのブログ