おはようございますケロ、
お久しぶりです。

昨日
トレーニングで
走っていたら
前をおじさんランナーが。

面識もないケロけど、
見ると抜きたくなるのが
カエルの性(笑)

500メートルほどあった距離を
必死でつめていって
ようやくあと
150メートルってとこで・・・・


$TSJオールスターズのブログ

まあ
こんなもんケロね。
あとに残ったのは
戦意喪失した
ケロハチのハートでしたケロ。
お久しぶりだケロ。
ケロハチだケロ。

今日は
久しぶりに
枚方に行ってきたケロ。

いつもは
走っていくんだケロけど、
今日は昨日のカエル商事の歓送迎会で
飲みすぎて二日酔いになっちゃったので
車に乗って行ったケロ。

何買ったかって????



ニョロニョロのストラップ(笑)
おはようございます、
ケロハチだケロ。

いよいよ
プロ野球が開幕したケロので、
ケロハチも体の色を
根性で一新しましたケロ。


甲子園球場で見かけたら
声をかけてくださいケロ。


$TSJオールスターズのブログ








4月1日でしたケロ。
おはようございます、
ニワトリと同じような
生活をしているケロハチだケロ。

ガラケーから
スマホライフになって
二週間目に突入するケロが、
スマホの電池のもちの短いこと
短いこと・・・・・

皆さんも
そう思わないケロか?

ケロハチは
別にスマホがスリムでなくて
良いので
イラストのようなイメージで
スマホの背中に
大きなバッテリーをセットして
もっともちの良いスマホが
できても良いと思うケロ。
$TSJオールスターズのブログ

右手だけでなく
左手にもついてれば
もちは二倍だし
筋トレにも良いかも
知れないケロ。

軽さ薄さも大事だと
思うケロけど、
こういった逆転の発想も
良いのではと・・・・

皆さんは
どないです?
ケロハチだケロ。

この前、
旅行で長浜に行ってきたケロ。

当然
ケロハチが目指す場所は・・・・

海洋堂フィギアミュージアム(笑)

そこで
ケロハチは
美しいフィギアをゲットしたケロ。
$TSJオールスターズのブログ

皆さんも
一度行ってみては
いかがかケロ?
おはようだケロ、
ケロハチだケロ。

すでに
シーズンが終了してる東ハチ・スカバの
今シーズンを締めくくるのは
やっぱりカワイ子ちゃん!!

スカバのトリプル乗り場前で
一緒に写真を撮ってもらったケロ。

可愛いし、
元気だし!
$TSJオールスターズのブログ

来シーズンも
会えるといいなあケロ!
お久しぶりだケロ!

ケロハチの勤めている会社、
ケロハチ商事も
ひとまず今年度の業務の
一段落がついたケロ。

そこで
ケロハチの職場の同僚の
ケロロス、
ケロミ、
けろざえもん、
けろーね、
けろりーた、
けろりんぱ、
げろげーろ、
そっちじゃないんだ、
こっちなんだよ、げろげ~ろたちと
一緒に焼肉で宴会をしてきたケロ。
$TSJオールスターズのブログ

良い仕事をしたあと、
仲間と一緒に
美味しいお肉と
美味しいお酒で
過ごすのは最高ケロ。

みなさんも
楽しんでますかケロ?
おはようございますケロ、
ケロハチだケロ。

東ハチのシーズンは終了しましたケロが、
ケロ友(ケロハチと一緒に写真を撮ってくれた方々)の
紹介は続きますケロ。

ケロハチは
以前ファンスキー(スキーボード)を愛用していたケロが
その頃から注目していた
ブルモリの板を履いているいかした彼を
見つけたケロ!

$TSJオールスターズのブログ

八甲田という板なんだけど、
この板を履いてるファンスキーヤーは
かなりのこだわりを
持っている方と見た!

名前は聞いてないけど
きっと来シーズンも
この板で
遊びに来てくれるよねケロ。

そんときは
ケロハチも
ファンスキーで
滑ってきようかなケロ。
こんばんは
ケロハチだケロ。

雪がなくなってしまったので
本日、東ハチは
終了ですケロ。

今週末までは
皆さんと一緒に
ゲレンデで過ごせると
思ったケロけど、
残念ですが
仕方がないケロ。

来シーズン、
一緒に遊びましょうケロ!!

お客さんの紹介は
もうしばらく続きますので
お楽しみだケロね!
こんばんは~~~、
カエル商事で勤めたあと
帰宅してて、
どえらい雨風に乗っていた原付ケロハチ号が
転倒しそうだったケロハチだケロ。

今回紹介するのは
スカイバレイで
見つけた可愛い元気な三人組。

$TSJオールスターズのブログ

とにかく
元気だったケロ~。
どっから来たのか
聞けなかったんだケロけど、
きっとまた
来てくれるケロよね。

待ってるケロよ~~~!!

元気をもらって
うれしさ一杯の
ケロハチでした!!