おはようございますケロ、
ケロハチだケロ。

東ハチのシーズンも無事終わり
皆さんも来シーズンに向けて
準備に余念がないころだと
思うのはケロハチだけだろうかケロ(笑)

それはそうと、、、

皆さん
ありがとうケロね。
前回、
マスコットキャラクターのコンテストのことを
書いたところ、
今日だけで285票が入ってたケロ!!

ページを見てくれても
わかるケロけど、
ライバルは結構個性のきっつい面々なので
トップは難しいのはわかっていたし、
それにケロハチも下の下に位置していたので
100の台がええとこやろと
思っていたのだケロ。

でも、東ハチフリークの
皆さんのおかげで
300に届きそうな勢いだケロ!!

これも
みんな、東ハチスカバフリークの
みなさんのおかげだケロ。
ケロロス、トラハチ、ウサハチ同様に
東ハチオールスターズを
これからもよろしくだケロ!!
こんばんはケロ、
ケロハチだケロ。

実はサーフ&スノーのゲレンデキャラクターのページに
ケロハチもエントリーを果たしたケロよ!!

ここだ~~~~~ケロ!


ぜひ
皆さんも注目してほしいケロ。

可愛いと思ったら
クリックしてほしいケロ。
そうすれば
来年あたり
年始の初売りで
純金の〇ティちゃんの横で
鉛で出来たケロハチが登場
するケロかも知れないケロ(笑)


こんばんは、
ケロハチだケロ。
明日(土)にみなさんと
一緒にスノーバイクで遊ぼうと
思っていたケロけど、
ケロハチの知り合いが病気になってしまい
そのお見舞いに行くことになったので
ゲレンデに上がることが
出来なくなったケロ。

皆さんと会えるのは
とっても楽しみに
していたケロけど、
大切な知り合いのつらい時こそ
応援をしなくては
いけないと思ったケロ。
東ハチは
ケロハチだけじゃなくて
たくさんの楽しい仲間が
一緒に楽しんでるケロので
お楽しみは
皆さんにお任せするケロ。

リフトで同席になったスキーヤーさん、
キッカーを飛ぶ前に前後で並んだボーダーさん、
たまたまリフト前で一緒に並んだ
スノーバイカーさん、
みんなで楽しく過ごしてほしいケロ!

今度会った時は
ケロハチも仲間に
入れてケロ!
こんばんは、
ケロハチの仮の人間の姿の
所長です。
お久しぶりでございます。

今日のお昼に
先日スノーバイクの取材を受けた
NHKの放送がありました。
観ていただいた方々には
おおむね好評だったようで...
スノーバイクの楽しさが
十分伝わったと思います。
とっても嬉しくて
お世話になっているスノーバイクの
メーカーの方や販売店の方々、
そしてレンタル関係の方々、
ゲレンデの皆さん、
NHKのスタッフの皆さんに
感謝感謝なのです。
スノーバイクに限らず、
ハイパーボウル東ハチのような
ゲレンデを楽しむために
他のギアと共有をめざす人に
寛容なゲレンデって
なかなかないんですよね。
だから
そこに集う人も
凸凹が多少あるにせよ
みんな基本的に
良い奴で男前女前なんです(笑)
そんな場所に集合しない手はないと思うんです。

楽しませるつもりが
実は自分が楽しんじゃってるよな
こんな感じ。
これを読んでくれた方々、
そして
これを読んでくれた方々が
大事にしてる友人知人にも
味わってもらいたいなあと
思ったりするのです。

さあ、
土曜日にケロハチは
いますよ。
みんなでよってたかって
楽しんじゃいましょう!


さて、
前回の日記でも
紹介していましたケロが、
私達の仮の人間の姿が取材を受けた
スノーバイクの放送が
明後日になりましたケロ。
(ごめんなさい、明日と思っていたケロが、
 ちゃうかったケロ)


打ち合わせから
計算すれば
なななんと3日間を
要した取材ですケロ。

その映像は
なんと5分。

さて、
その中で
我々はスノーバイクの魅力を
一般の視聴者の方々、
それもお昼前にNHKをご覧に
なられるような方々に
上手にお伝えできるケロのでしょうか?

その前に
ONAIRしてもらえるのでしょうケロか????

様々な不安と期待が
入り混じった中、
明日の午前11時過ぎ、
NHKのぐるっと関西お昼前で
その全貌が明かされるケロのです。

なんとか
お世話になっている
スノーバイク関係の皆様、
ゲレンデスタッフの皆様、
ゲレンデ周辺のサポーターの皆様に
なんらかのご恩返しがしたいので
NHKクルーの皆様、
どうかよろしくお願いしますケロ~!カエル


 先週のNHKの取材で、
「スノーバイクの魅力は?」と最後に
聞かれたケロ。

そんときに
ぐだぐだケロハチの仮の姿(人間モード)が
しゃべっていたんだケロが、
なんか、テレビ慣れしてないやつは
長い文章で
だらだらとコメントして
きっとみっともない尺の取り方を
してるんだケロと思ったケロね。
(まあ、カットされてなかったらの話)

やはり、
そこはオス前(男前)に



くらいの事を
言ってのけることが
できるとかっこ良いのに
と、思ったケロよ(笑)

変にうわずって
あたふたしてる映像を楽しみたい、
いや、
スノーバイクの魅力を
感じたい人は
24日(月)のNHK、
ぐるっと関西お昼前をご堪能くださいケロ(笑)

そのあと
スノーバイクの魅力に
ぐぐっと関西お昼前と
感じた方は
その週末に
東ハチ・スカバに来て
ほし~ケロ!!

多分
ケロハチやトラハチが
お出迎えするケロな!!
 こんばんは、
ケロハチだケロ。
昨日、今日と東ハチでスノーバイクの
テレビ取材があったケロ。
東ハチでスキーやスノボと同じように
みんなが楽しんでいる
スノーバイクの魅力を
天下のNHKが取材をしてくれたケロよ。

レポーターの荒山さんは
とってもバイタリティがある女性で
比較的大きなスノーバイクを
小柄な体で最後の最後まで
果敢にチャレンジして
滑れるようになったケロ!
そして
一緒に来てくれた
カメラマンや音声さんも
とっても楽しい方々で
ケロハチはその時間が
夢のように過ぎていったケロ。

テレビでは5分程度の
映像になるみたいだケロけど、
もしかすると
ケロハチの仮の姿(人間)や
トラハチの仮の姿(人間)なんかも
観られるかも知れないケロ。

もし、
東ハチ・スカバフリークが
それを観てくれていたら
ケロハチやトラハチの時は
一緒におしゃべりしたり
滑ったりできるし、
人間の仮の姿の時は
成人の方なら
一緒にお酒を飲んで
楽しく過ごしたり
未成年の方なら
スノーバイクやいろんな滑りモノで
楽しくセッションできそうだケロ!!

どっちにしても
24日のぐるっと関西お昼前(NHK)の
番組に注目してほしいケロ!!

ケロハチが編集でカットされていたら
みんなで同情して
優しい言葉をかけてほしいケロ(笑)


 こんにちはだケロ。
昨日、東ハチにテレビの取材が来たケロ。
内容は、東ハチで楽しく滑っている人が多い
“スノーバイク”についてだケロ。

ケロハチは
そのままだと話しにくいので
ケロハチの仮の姿の人間に。

トラハチも話しやすい
仮の姿に身をやつして
レポーターとお話をしたケロよ。

スノーバイクが元気なのは
「誰もが楽しめる環境」を
大切にする人たちが多い
東ハチ・スカバのマンパワーだと
思うケロ。

そんな気もちが
伝わる放送になれば
いいなと思うケロね。

こんばんは
ケロハチだケロ!!

今週末の土曜日も
ケロハチはゲレンデで
修行をする予定だケロ!!

修行は
乗れている(と思っている)
スノーバイクだけでなく
まだまだ乗り味が
甘いとされる
ポッカールと
スノーストライダ(笑)

ポッカールは
もっと足の上げ方を
美しくしたいケロ。


スノーストライダは
もっと切れのある
滑りをしたいケロね。
 この前のスノーストライダでの1シーン。
この可愛い子どもが、
きっと将来、タフなライダーになるのでは
あるまいかと思うケロ。

今週末の土曜日に
会いましょうケロ!