エヴァンゲリオン見終わり | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

新劇場版の序破Qまで全部見終わり。
映画館でシン・エヴァンゲリオンも見たので一応全部一通り見たことにはなるかな。

トータルでは「よく分からん」が正直な感想。
アスカやカオルの登場の仕方が変わるのは時間軸別ルート?、リツコさん生きてる??的素朴な疑問は勿論、綾波のアイデンティティとか、ゼーレのそもそもの意図、ゲンドウの目的、全て何だか謎、、
シン・エヴァンゲリオンは旧作を踏まえずにいきなり見たので、過去作品の伏線回収をしたのかどうかもよく分からない、、

色々調べた方がいいかなと思いつつ気が進まない(笑)
取り敢えず、見るきっかけになった本を読み直し始めたところ。