ファツィオリライブでした! | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

昨日は松本峰明さんのところでファツィオリライブ。

今回はTRY3&松原ヒロ君で参加しました。

 

前回以上にセッション感覚の強いライブでした。

夜の部頭の枯葉は完全にインストバンドの鳴りに。

Nearness of you や Endless lawnsでは今までにないバンド感、ライブ感が出たのではないかと。

 

Satin Dollもいつもは自分でピアノも弾くので結構いっぱいいっぱいになりますが(笑)歌うだけなのでラク(笑)

2ndを歌いましたが、ピアノを弾かない余裕分、「スキマで2オクターブ降りてベース」という遊びが楽しかったです。

峰明さんのピアノはちょっとしたおかずで物凄くジャズ感が増すのが気持ちいいです。

 

ちーたんのリベルテもこれまでに聞いたことのない大人のリベルテでした。

リハモでの色彩感変化が◎。

 

エンディングのスペインは全員炸裂。

私もソロ後半は得意な「固定ド音名歌いアドリブ指使いあり(エアピアノ)」で。

 

お越しの皆さまありがとうございました。

 

打ち上げはさらに炸裂しました(笑)