気象神社(プチ聖地巡り) | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

「天気の子」を1回めに観た時、「気象神社」はフィクションだと思っていました(笑)
twitterを見ていたら本当に存在していることに気づきました。
公式ページもありますね。
https://koenji-hikawa.com/kisho_jinja/


氷川神社の中です。


その左脇のほうに、映画でもあったように晴天祈願の板がたくさん見えます。


左側に入り




奧には稲荷大明神が。


やはりお稲荷さんは出てくるんですね。

もう一度鳥居の外から


13:59のバスで近所を出発し、帰りに高円寺でバスに乗ったのが15:05。
行き帰り含めても1時間半のあっという間の聖地訪問でした。