あとから来た急ぎのピアノアレンジを最速で書き、またアレンジ修正音削り作業再開。
音削り、今日は思いの外手こずった。
曲はスターダストレビューの「木蘭の涙」。
既存譜を見つつ、スタジオ録音版を聴きながら音削り、音変更作業していたが、何だか違う、、
なのでライブ録音版を聴き直す。
こっちの方に近い。
なるべく元アレンジのニュアンスを変えすぎず、と言っても「初心者向け、左手は単音、なるべく動き少なく、アルペジオも最小限で」という物凄い制限(笑)の中、なかなか最適音が選び難い、、
ア・カペラアレンジでもよく、どうやっても音が足りない、どうする?は出てくるが、それのさらに強力な感じ(笑)
将棋もチェスもやらないが、最適ルート選びの感覚は似てるのかな、とふと思ったりなど。
修正作業はこれで30曲終了。
あと8曲。
もう少しだ!